高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> 記事一覧
◆資福寺跡で法要 @@@
東日本大震災犠牲者に対する法要が月命日 発生から4カ月後の7月11日
東北の名刹 伊達家ゆかりの寺 資福寺跡にて行われました。
墓標を建立し、資福禅寺25世 渋谷芳崖御住職により執り行いました。
仙台市より資福禅寺檀家の皆さんに多数おいで頂きました。
2011.07.12:toda:
コメント(0)
:[
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
]
◆高畠名産 薄皮丸ナスが実りはじめました。 @@
ナス漬けの季節ですね。
2011.07.10:toda:
コメント(2)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆インキバナ 開花しました。 @@@
2011.07.10:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里花情報◆
]
◆9日の朝の風景 @@@
2011.07.10:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆特選サマーギフト発売のご案内 @@@
2.5MB - PDF
ダウンロード
高畠町観光協会企画のうまいものギュット『美味玉手箱』
サマーギフトを販売開始しました。
例年多数の皆様にご利用頂いています。
詳しくはPDFファイルをご覧ください。
2011.07.08:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆本日のワン公 @@@
いつものポーズは逃しました。
残念
2011.07.08:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆がんばろう東北 観光物産市開催 @@@
伊達家のふるさと観光物産市
仙台勾光台公園で開催
がんぱろう東北をスローガンに
安全安心な置賜の物産をご紹介しました。
大震災後初めての開催でしたが
仙台市民の皆さんに喜んでいただきました。
2011.07.08:toda:
コメント(0)
:
<<次のページへ
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 122件
昨日 149件
合計 2,430,970件