高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> 記事一覧
◆2年ぶりのわらじ神輿 @@@
40名が参加 女子も参加で盛り上がりました。
山形新聞の記事はこちらからご覧ください
動画はこちらからご覧ください。
2012.01.16:toda:
コメント(0)
:
◆15日は田舎の『小正月』 @@@@
団子の木飾りを設置しました。
高畠駅構内では改札前の『赤鬼君』の脇に展示して
お客様をお出迎えしています。
2012.01.14:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆今朝の通勤模様 @@@
道路の両脇は雪の壁
のろのろ運転です。
今夜から又寒波が入るとのことてです。
今年は寒い冬になる予報です。
2012.01.13:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆杉林の雪景色 @@@
雪に覆われた杉林
奥から何かが出てきそうな気配が感じられました。
何かわかりませんが **/*/*/*/**
2012.01.13:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆山形県教育旅行説明会開催 @@@
仙台市商工会議所において
宮城県内の小中学校様とエージェント教育旅行担当様向けに
行われました。
今まで会津や気仙沼方面に出かけていた修学旅行が
震災後不可能になり 山形県に注目が集まっています。
県内各地の説明を行い
その後相談会が開催されました。
2012.01.13:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆晴れのひと時もここまで @@@
午後から降りはじめました。
2012.01.11:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆道の駅たかはた 清水展開催中 @@@
町内在住の油絵愛好家です。
2012.01.11:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
<<次のページへ
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 215件
昨日 323件
合計 2,237,633件