高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> 記事一覧
◆我が家の白ぼたん 満開です。 @@@
かつては300の花を咲かせたボタンですが
老いと手入れ不足で小さくなりました。
これからは再生にチャレンジしてみます。
2012.05.22:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里花情報◆
]
◆しゃくなげ展 @@@
2012.05.21:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里花情報◆
]
◆シャクナゲ展開催 @@@
高畠町に全国でも有名なシャクナゲ愛好家がおられます。
新品種開発の第一人者の石川さんです。
2012.05.21:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里花情報◆
]
◆東日本大震災法要行いました。 @@@
伊達家ゆかりの資福寺跡にて、仙台市資福寺25世渋谷住職さま他
檀家の皆さんが高畠町においでになり
大震災と、伊達家の法要を行いました。
2012.05.21:toda:
コメント(0)
:[
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
]
◆まほろばの里の田園風景 @@@
2012.05.20:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆田植え始まりました。 @@@
ようやく始まりました。
農家の皆さんも忙しくなってきました。
2012.05.20:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆かれんな すみれ @@@
まほろばの里 高畠は花いっぱいです。
2012.05.19:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里花情報◆
]
<<次のページへ
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 294件
昨日 1,785件
合計 2,230,642件