HOME > 記事一覧

◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
朝からいい天気です。

一輪草も咲き始めました。

白とウスむら気が咲いています。






◆山菜ようやく出始めました。◆

  • ◆山菜ようやく出始めました。◆
こごみ 山人参葉 葉ワサビ 初ゲットできました。



2013.04.27:toda:コメント(2)

◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
タラの芽食べごろになってきました。

もう少し大きくして天ぷらにします。

現在高畠は高曇りです。

午後からは雨模様の予報です。

2013.04.26:toda:コメント(0)

◆高畠の歴史  009号◆

  • ◆高畠の歴史  009号◆
今回は日向洞窟に住みついた人類は、どこから来たのかについてお届けします。

高畠町では無土器時代の遺跡は発見されておらず、
縄文草創期に属する日向洞窟などの遺跡を持って最古の人類居住地であることに成ります。
日向洞窟の遺物の中に人骨が含まれていることは解明されています。

日向洞窟と似た石器が新潟県小瀬ケ沢洞窟から多数発見されています。
また、似た石器はシベリア、満州、北朝鮮からも発掘されています。

研究者は、石器の中には他地区から渡来の可能性もあると示唆しています。
とすると、日向洞窟の先住人類は、新潟県や更に大陸とのつながりをも
考えられるとしています。

小国町に縄文草創期以前の無土器時代の遺跡が存在することから、
大陸→新潟→小国→日向洞窟と先住民が渡り住みついたのかもしれません

高畠の先住民が時代の系譜のごとく、その文化の担当者として、
縄文人、弥生人そして古墳人、現代人が人種的に継続したものか、
あるいはその中間に、大きな変動があったかは日本人起源の
最大争点と言っていいと思われます。

その意味において、日向洞窟先住民解明の問題はいまだ
学会の謎であり、定説のない日本民族の源泉論に
大きくかかわるものであると研究者は考えているようです。

◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
スイセンも咲きました。

本日は 午前中は暖かく午後から
寒冷前線の影響で雨となり肌寒い天気になりました。


◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
朝から快晴です。
昨日までの寒さが吹っ飛びそうです。
ここしばらくは春らしい天気が続く模様です。

昨日は前日雪でできなかったバスツアーのお客様がおいでになり
浜田広助記念館から高畠駅までのまほろばの緑道桜ウオークをご案内いたしました。  

が  天気はいい物の強風で気温が低く
さらに桜がまだつぼみの状態で咲いていないことで
旅行会社の添乗員が つるし上げられました。

かわいそうですが前もって説明していないようで
お客様からブーイングが出たようです。

天候はコントロールできませんから
このような時はお客様の意向も組み入れて
日程変更もありかと思いますが  *-*-*-*-
いかがでしょうか

里山ではカタクリの花が咲き始めました。

◆季節外れの名残雪◆

  • ◆季節外れの名残雪◆
とうとう東京からのお客様の観光バスは
東北高速道路渋滞で大幅に遅れ桜回廊散策はできませんでした。
もしかして本日行うかもしれませんが
桜はいまだに開花していません

季節外れの名残雪はいろいろな面で影響を与えました。



本日の高畠は晴れの予報ですが
昨日の残雪があり肌寒い朝です。