HOME > 記事一覧

◆鈴沼文殊山春の登山会開催◆

  • ◆鈴沼文殊山春の登山会開催◆
本日は快晴です。絶好の登山日和でした。
仙台、山形、南陽、米沢からもご参加いただきました。
下山後は山菜汁と山菜の天ぷら三昧でおもてなしです。
大変好評でした。
このたび参加された皆さん   
ご感想を投稿してください
よろしくお願いします。

秋の登山会は10月12日に決まりました。
今から予定を取っておいてください。

もしかして 運が良ければ マツタケに有りつけるかも   *--*-*-*

2013.05.18:toda:コメント(1):[◆文殊山情報◆]

◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
千葉県八千代市大和田中学校修学旅行
ホームスティ4名受入れました。

畑の石除き草取り 切り株取り 
竹の根っこ取りに協力していただきました。

なかなか体験できない
畑仕事を手伝っていただきました。
1泊で今朝別れでした。




本日の高畠は快晴です。

2013.05.17:toda:コメント(1)

◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
藤の花も満開の模様です。
ミツバチがぶんぶん飛んでいます。

本日は晴れ時々曇り 気温は26度の予想です。

◆高畠の歴史  012号

  • ◆高畠の歴史  012号
今回は、『押出遺跡から出土した2つ目の驚き』についてお届けします。
押出遺跡からなんとクッキー状の炭化物が出士しました。士器の装飾と同じ渦巻きの模様がついています。調査後、脂肪酸分析という方法によって、クリ・クルミ・イノシシなどの肉・血・野鳥の卵が含まれている事が分かり、縄文時代の高カロリー食品として注目されました。炭化物がついた石皿も見つかっており、加熱した石皿でクッキーを焼いたと考えられています。

驚きの縄文クッキーは、クリ・クルミの粉を練って作った発酵食品でつなぎは野鳥の卵・味付けは岩塩による塩味で動物の肉の細切れを入れているものでした。
粉にして練って石皿で焼いたものであります。肉が入っているということはこのころからハンバーグを食べていたことになります。驚きですね。
世界最古のパンはエジプトのパンで5000年前といわれています。
押出遺跡のこの発酵食品はそれを上回る5800年前のものであることが判明しております。そして、ゆたかな縄文ムラが形成されていたことがわかりました。今から5800年前です。豊富な出土品がわずか4,000㎡で土器400箱、石器83,000点木製品等多量と大量の建築材、木製の道具・容器、大量のクリ・クルミと縄文クッキー・ハンバーグ(世界最古グループ)、更にわずか4,000㎡で39棟の住居跡が発見されました。都市空間に近い密度であります。大変な集落だったようです。
そしてこの時代に、関東方面から漆器を持ってきたり、押出から関東に土器を運んだり、北陸から石器を作る縄文人がきたり、驚くほどの広範囲な交流もあったことがわかっています。

詳しい資料は下記ページをご覧ください。
http://bunka.nii.ac.jp/SearchDetail.do?heritageId=135447

http://okibun.jp/cookie/

◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
現在晴れています。27度ぐらいにはなるようです。

庭に花々も咲きそろいました。

椿、木蓮 ツツジ 街道 山吹などなど









めっきり春らしくなってきました。

◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
いよいよ桜も終わりですね、
今年は低温が続いたため 花が長持ちしたようです。

本日の高畠は晴れの予報です。

気温も23度前後の模様です。

◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
昨日より10度低い気温になっています。

近所の八重桜が満開です。

午後から小雨模様の予報です。