◆6月に入りました◆

  • ◆6月に入りました◆
早いもので6月も3日になりました。
教育旅行の受け入れも終わり 1-2日は我が家の畑仕事に没頭しました。
と言ってもわずかの広さですが

昨年より畑の整備が数段進んだ感じです。
牛糞完熟肥料を2トンダンプで投入し、耕運機導入で
タイミングを外さす耕運でき オプションで畝お越しも付けたので今年は楽に準備ができました。

2日間の朝の5時から それぞれ2時間30分の作業でした。
畝をお越し、マルチポリを張り 苗を植えました。





形を見ると初年度の昨年よりは 恰好がついていると思います。
問題は中身ですが  これからか勝負どころですね

ミニトマト 薄皮丸なす ピーマン ししとう とうがらし おくら を植え
トウモロコシの種をまきました。

次は 枝豆 葉物をまきたいと思っています。



この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。