◆夏の花   @@@

  • ◆夏の花   @@@
畑の隅にありますが  名前分からず



2012.07.27:toda:[◆ まほろばの里花情報◆]

ムクゲ(モッキ)

はっきり分かりませんが、ムクゲだとおもいます。
夏の花で毎日入れ替わりで咲きます。
色も紫、白、混色と種類が多い花です。
繁殖力も旺盛です。枝(幹も)を切っても切っても萌芽します。
切った枝を挿し木すれば根が出ます。
我が家にも白いのが有ったのですが、全て伐採しました。
黄金虫やアブラムシが集まるのが理由です。

関東地方は連日茹だる様な暑さです。
2012.07.27:山さん:[編集/削除]

ムクゲ ----

山さん  ありがとうございます。

ムクゲ  と木にぶら下げておこうか

そんな大それた木ではないのかな

ありがとうございました。

高畠も本日より夏本番です。

厚さに負けず頑張りましょう

2012.07.27:toda:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。