高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
>
◆高畠町教育旅行受入 八千代台西中学校12年目 @@
6月2.3日 12年目、138名の受入れを行いました。
事務局長は 3名の受入れでした。
お茶の時間後、早速畑での移植体験です。
先週、船橋市三田中学校生徒が整地した畑に
薄皮丸ナス、ピーマン、トマトを植えました。
はじめての体験だす。
午後からは自然体験と歴史の学習に行きました。
鳩峯山での自然体験は楽しかったようです。
歴史体験学習では、縄文時代と伊達政宗について学習しました。
この看板にびっくりだす。
夕食はやはり焼き肉、
夜遅くまで話し込んでいました。
2011.06.06:toda:
copyright (C)
toda
powered by
samidare
takahata.info《高畠町観光協会/コミュニティ》
おきたまジェーピー
ツイート
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 903件
昨日 915件
合計 2,229,466件
この記事へのコメントはこちら