高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
>
◆まほろばの里催事情報◆
◆続東京高畠まほろば会ふるさと訪問 @@@@
2日目は、亀岡文殊奉納詩歌パネル展見学、
安久津八幡宮参拝、道の駅たかはた、
よねおりかんこうセンターで昼食、
高畠ワイナリー収穫祭見学後太陽館高畠駅で
解散しました。
皆さん来年もお待ちいたしております。
売店で天然ひらたけが売られていました。
これはスーパーでは買えない代物です。
ほら吹き名人、いやほらがい吹き人の安久津八幡神社遇氏の一戸さんです。
道の駅高畠で名物『熟鳥焼き鳥』を食べていただきました。
まずはにワンカップを開けています。
石切場公園で合唱の練習に出合いました。
高畠ワイナリーは収穫祭で大変なにぎわいです。
2009.10.11:toda:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
copyright (C)
toda
powered by
samidare
おきたまジェーピー
takahata.info《高畠町観光協会/コミュニティ》
ツイート
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 718件
昨日 915件
合計 2,229,281件
この記事へのコメントはこちら