高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
>
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠でザーサイ栽培がはじまりました。@@@
某食品メーカーとタイアップして高畠名産を目指すものです。
2009.09.07:toda:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
copyright (C)
toda
powered by
samidare
takahata.info《高畠町観光協会/コミュニティ》
ヤマガタンver9
おきたまジェーピー
ツイート
ザーサイの種
先日東京でザーサイの浅漬けを食べました。おいしかったので私も家庭菜園で作ってみたいと思います。
他のブログでは今頃種まきをしても良さそうなので出来たら種を分けていただきたいのですが。
2009.10.03:ホームスパン:[
編集
/
削除
]
yoko_tazaki@mac.com
ホームスパン様
投稿ありがとうございます。
担当部署に確認してみますので少々お待ちください。
2009.10.05:toda:[
編集
/
削除
]
ザーサイの育て方
今年初めてザーサイの種を蒔きましたが施肥の要領が定かでないため試行錯誤の毎日です。あまり肥料は必要ないとの情報を得たのですが何処までなのかわからないのです。種を蒔く前に苗で入手したものがありますが追肥1回ではあまり芳しくないようです。有機肥料だけでの生育は無理でしょうか?
2009.10.27:nozomi工房:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 58件
昨日 416件
合計 2,232,487件
この記事へのコメントはこちら