高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
>
◆まほろばの里催事情報◆
◆わくわく田舎体験 報告です。
まず栗拾いと なめこ狩りです。
それから そばうち体験とお食事
午後からは、高畠名物 薄皮丸ナスの一夜漬け体験でお持ち帰りいただきます。
最後は、食用菊の摘み取り体験です。皆さん大喜びでお帰りいただきました。
またきます。 ありがとう の言葉がうれしいです。
2008.10.07:toda:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
copyright (C)
toda
powered by
samidare
ヤマガタンAnnex|山形の農業~農林水産
ヤマガタンAnnex|山形のお祭り・イベント
takahata.info《高畠町観光協会/コミュニティ》
ヤマガタンver9
おきたまジェーピー
ツイート
うす皮丸茄子
関東地方へ出荷はされているのですか?
地元では年間を通じて購入できるのですか?
こちらのスーパーやデパートの物産展などでも
見かけることがありません。
2008.10.07:みち:[
編集
/
削除
]
みちさんへ
うすかわ丸ナスは 絶対量化少ないため
関東方面にまでは出荷していないようです。
下記のアデレスを ご覧ください。
購入可能かもしれません
http://www.rstakahata.com/daichi/index.html
2008.10.07:toda:[
編集
/
削除
]
ありがとうございます
やっと上手に漬けられるようになったのです。
今度問い合わせてみようと思います。
2008.10.08:みち:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 113件
昨日 487件
合計 2,232,126件
この記事へのコメントはこちら