HOME > ◆高畠の歴史・東北の歴史◆

◆早朝のまほろば通り、大町です。/:/:@@@

◆観音岩春祭り 開催  /:/:@@

  • ◆観音岩春祭り 開催  /:/:@@
雨模様のため、慶昌寺本堂で行われました。

梅津会長のごあいさつです。



事務局の島津正義さんより歴史について説明がありました。



その後お茶会と俳句会が開催されました。

◆今朝のワン公  /:/:@@@

  • ◆今朝のワン公  /:/:@@@
いつものポーズ  気取ってます。



◆ここから通学 旧高畠駅  /:/:@@@

  • ◆ここから通学 旧高畠駅  /:/:@@@
高畠石で建設  今や貴重品です。





◆亀岡文殊堂ツツジも見頃です。

◆民謡発表会のご案内

  • ◆民謡発表会のご案内
ぜひおいでください。

◆遊歩道整備しました。

  • ◆遊歩道整備しました。
樹木を除去し看板も見やすくなりました。



倒木も除去しました。