高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> ◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆ラディッシュ 発芽しました。 @@@
一列に種をまきましたが
地面に亀裂が走り芽を出しました。
しぜんちからはすごいですね。
はつか大根というだけあって発芽が早いですね。
2012.06.09:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆いよいよさくらんぼ登場です。 @@@
色づいてきました。
値段が高く地元でも買って食べられません
いただきものがあればいただきますが ???????
2012.06.08:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆トマト植えました。 @@@
品種はホーム桃太郎と下記のミニトマトと中玉です。
雨除け簡易ハウスも設置しました。
2012.06.06:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆トマト苗何にするか迷っています。 @@@
大玉と中玉 ミニトマトを植えたいと思って店頭調査に行ってきました。
栽培経験のある方アドバイスをいただければ幸いです。
6/3に植える予定です。
2012.06.01:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆除草剤は果たして効くのか @@@
5/30日除草剤をまきました。
非農耕地帯用で効き目の早いものを利用しました。
「はやわざ」という商品です。
昨日の夕方現在の写真です。
しんなりしてきました。
除草剤が効いてきたのでしょうか
2012.06.01:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆「サラダかぶ」芽を出しました。 @@@
5/27の種まきですから
5日目で出芽です。
楽しみです。
2012.06.01:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆家庭菜園 1年生 @@@
焼肉の友 サンチェ栽培にチャレンジです。
正式名称は チマサンチ と書いてあります。
5*5の連結ポットに種をまきました。
芽が出たら畑に地植えする予定です。
はたして出るのかどうか 心配だっし。
2012.05.31:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
<<次のページへ
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 532件
昨日 280件
合計 2,228,180件