HOME > ◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆

◆とうもろこし 栽培1年生  @@@

  • ◆とうもろこし 栽培1年生  @@@
初めて収穫しました。
ちょっとつぶが小さいところもあるようですが

まあまあかな

帰省する 子供や孫たちに食べてもらいたいと栽培しました。





◆今朝の収穫   @@@

  • ◆今朝の収穫   @@@
ししとう ピーマン トマト サンチェ 雲南百薬にヒョウ

いろいろ収穫しました。

毎食、皿盛りで野菜を食べています。


◆サンチェの勢いが凄い   @@@

  • ◆サンチェの勢いが凄い   @@@
おかげで毎日 三食サンチェ食べています。

どれっしんぐも3-4種類準備して

飽きないように工夫しています。





◆トマトの収穫   @@@

  • ◆トマトの収穫   @@@
まあまあの色合いですね、

◆夏野菜さかりです。     @@@

  • ◆夏野菜さかりです。     @@@
ししとう鈴なりです。  赤くなっものもあります。

今夜はししとうで乾杯か   *-*-*-*-



◆いろいろいただき過ぎの場合   @@@

  • ◆いろいろいただき過ぎの場合   @@@
大根をあちこちからいただきました。

食べ方を工夫しないと無駄にしてしまいます。

そこで 大根を短冊切りにして半日天日に干します。

その後市販の辛子漬けのもとで

辛つけにします。

こりこりした食感と辛味でおつまみに最高です。

ちなみにきゅうりもあまりそうなら辛子漬けがいいかも

食材は無駄にしてはいけません



◆とうもろこしもひげが    @@@@

  • ◆とうもろこしもひげが    @@@@
オクラの実がで始めました。

両方共暑さに強いですね