高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> ◆ まほろばの里風景◆
◆今朝の高畠 快晴です。 @@@@@
雪囲いの窓から朝日が差し込んできます。
今日は平年の気温でおおむね天気はよさそうです。
裏庭から 文殊山が見えます。
2012.12.14:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆今日の高畠は晴れ間が見えます。 @@@
だいぶ寒さも緩んできました。
このまま年越しはごめんですね
一度雪が消えてくれて 最後の畑の後始末をしたいものです。
ステッイクブロッコリーもホウレンソウも雪の中です。
写真は昨日の雪の降りぶりを映しました。
2012.12.13:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆今朝も小雪 80%の雪マーク @@@
道のない雪道を歩く道具 かんじき を出してきました。
そろそろ本格的な トレーニングに入りたいと思います。
これは 我が家に残る 時代ものの かんじきです。
2012.12.12:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆玄関の草花も綿帽子をかぶってしまいました。 @@@
2012.12.11:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆今日の高畠 80%の雪マーク @@@
今朝も除雪で始まりました。 今日の雪は湿っていて重い雪です。
明日の予報も80%の雪模様です。
この赤い実を目当てにキジが毎年降りてきます。
心待ちしています。
2012.12.11:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆今日も降雪予報 90% @@@@
枯れ木に積もった雪景色が新鮮です。
2012.12.10:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆取り残しの柿に 綿帽子 @@@
白とオレンジのコントラストが生えますね。
2012.12.10:toda:
コメント(2)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
<<次のページへ
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 190件
昨日 419件
合計 2,236,864件