HOME > ◆ まほろばの里風景◆

◆今年も屋代川草刈りを行いました。◆

  • ◆今年も屋代川草刈りを行いました。◆
  • ◆今年も屋代川草刈りを行いました。◆

各町内会が区分けして年2回行います。

常日頃会えない町内の人たちとの出会いすもあり

憩いの場ともなっている草刈りボランティアです。

◆小国大石小屋修繕お手伝い◆

  • ◆小国大石小屋修繕お手伝い◆
  • ◆小国大石小屋修繕お手伝い◆
  • ◆小国大石小屋修繕お手伝い◆

小国町五味沢奥の大石橋近辺に

昔からあるぜんまい小屋を修繕し宿泊しやすいように

修繕しました。

さっそく子供たち20名ほど利用するとのことです。

◆水鳥たちも気持ちよさそうです。 ◆

  • ◆水鳥たちも気持ちよさそうです。 ◆
  • ◆水鳥たちも気持ちよさそうです。 ◆

小春日和で  鈴沼の水鳥たちも

元気に生活していました。

◆二井宿峠からの高畠◆

  • ◆二井宿峠からの高畠◆
  • ◆二井宿峠からの高畠◆

遠くの飯豊連峰はまだまだ雪に覆われています。

この度  新たに 高畠伊達の会、亀岡文殊堂奉納連歌会の

2つのカテゴリーを設定しました。

順次掲載しますのでよろしくお願いいたします。

 

◆鈴沼の遊歩道◆

  • ◆鈴沼の遊歩道◆
  • ◆鈴沼の遊歩道◆

桜のつぼみもまだまだ固いです。

 

◆ r鈴沼の近況 ◆

  • ◆ r鈴沼の近況 ◆
  • ◆ r鈴沼の近況 ◆

ワン公元気でした。

雪はなく 水仙のつぼみが膨らんできています。

◆剪定した梅の枝に  ◆

  • ◆剪定した梅の枝に  ◆
  • ◆剪定した梅の枝に  ◆

ようやく花が咲きました。

庭の梅はつぼみが膨らんできていますが

もう少し時間がかかるようです。

庭の雪囲いも外しました。

昨年より10日ほど早い取り外しです。