HOME > ◆ まほろばの里風景◆

◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
快晴でした。ここ2.3日は22度前後の肌寒い日がつつきました。
今朝も肌寒かったですが 日中は暖かい天気でした。
今朝は 恒例の町を挙げての屋代川河川敷の草刈りボランティアでした。


◆待望の雨が降りました。◆

  • ◆待望の雨が降りました。◆
ベストタイミングです。

種をまいたばかりの畑に恵みの雨が降ってくれました。

10分ぐらいですが 雷を伴った割合まとまった雨です。

何かいいことが重なるような予感がします。






◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
昨日は久しぶりに雨が降りました。が 本のお湿り程度でした。
本日の天気予報も午後から小雨の模様です。

農産物には雨が欲しいところです。
我が家の畑も間もなく野菜の苗の植え時期です。

今日は千葉県八千代市の八千代台西中学校の
教育旅行の受け入れがあります。

体験作業として畑作業を予定していますが
雨が心配です。

人間は 都合のいい動物ですね
雨が欲しいと言ったり 降らないといい と言ったり   *----



◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
本日も晴れの予想です。
そろそろ農家さんにしてみれば 雨が欲しいころではないでしょうか
ここ しばらく降っていないので
裏の川も 枯れ始めています。
現在田植えの真っ最中ですから
遅れないようにと 心配しています。

◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
ワラビ取りに行ったら出会いました。
若いオスのようです。

本日も晴天なり

今日は修学旅行生 仙台東中学校の生徒さん4名を受け入れる予定です。

畑作業を手伝っていただきます。

いい思い出になると良いと思っています。

◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
五月晴れとはこのようなことでしょうか
昨夜の雨もやみさわやかな朝を迎えました。

庭の若葉も美しい色を醸し出しています。












◆本日の高畠◆

  • ◆本日の高畠◆
午前中は晴れで 午後から曇りのち雨でした。

GWも終わり

孫軍団も帰りました。

いい思い出を作ったと思います。