高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> 記事一覧
◆ポタン講演会開催 『夢はぼたんの伝道師』開催 @@@
毎年まほろば冬咲きぼたん祭りに
ぼたんを提供していただいている松江市大根島の松本農園
松本康一さんに講演を頂きました。
牡丹との関わりとぼたん伝道師としての夢を語っていただきました。
2011.02.13:toda:
コメント(0)
:
◆やまがた舞子とまほろばの銘酒の宴開催 @@@
約百名の参加を得て開催。
遠くは大阪から参加された方もいらっしゃいました。
高畠の3つの酒蔵とワイナリーが推薦する銘酒を堪能いたしました。
2011.02.13:toda:
コメント(0)
:
◆冬咲きぼたん祭り終盤に入りました。 @@@
美しいぼたん達がお待ちしています。
2011.02.11:toda:
コメント(0)
:
◆ぼたんハウスは春です。 @@@
菜の花が咲き、福寿草が咲き始めました。
2011.02.11:toda:
コメント(0)
:
◆かまくらの牡丹も素敵です。 @@@
毎日大勢のお客様で賑わっています。
2011.02.11:toda:
コメント(0)
:
◆道の駅高畠のぼたん庭園も見事です。 @@@
2011.02.10:toda:
コメント(0)
:
◆夜の冬咲きをぼたん @@@
良くご覧ください。
こもの前のアクリル板にイルミネーションが反射しています。
この小物前に有るイルミネーションが移っています。
ここだけの特別なスポットです。
2011.02.10:toda:
コメント(0)
:
<<次のページへ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 100件
昨日 144件
合計 2,227,468件