高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> ◆まほろばの里催事情報◆
◆仙台のイルミネーション /*/*/*/
午後5時30分 点灯の瞬間に立ち会いました。
2008.12.19:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆ホットワインいかがですか /*/*/*
こんな雰囲気で飲んでみました。
割とおいしいですね /*/*/*/
今度高畠でもホットワインを販売してみようかと /*/*/*
2008.12.19:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆仙台こう当台公園 /*/*/*
期間限定でスケート場になっています。
2008.12.19:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆林泉寺の直江墓石看板 /*/*/*/*
『天地人』による、経済効果は、いかばかりか /*/*/*/
捕らぬ狸の皮算用とは、このことか /*/*/*/
2008.12.16:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆米沢の偉人 伊東忠太 博士 /*/*/*/
上杉神社、亀岡文殊、明治神宮、築地本願寺を設計された、日本の代表的な
神社仏閣の設計士として有名です。
2008.12.14:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆置賜地区観光協会専従職員の研修開催 続編
直江石堤を案内いただきました。
2008.12.14:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆置賜地区観光協会専従職員の研修開催 続編
林泉寺では、兼続夫妻のお墓などを拝観いたしました。
2008.12.14:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
<<次のページへ
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 1,125件
昨日 1,785件
合計 2,231,473件