高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> ◆まほろばの里催事情報◆
◆門松も準備できました。
お役所は本日が御用納め 休みが9連休です。
日本は沈没しないでしょうか 心配です。
2008.12.26:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆和田亀岡マップ手元にある方連絡ください。/*/*/*/
高畠町文殊様、伊藤売店さんに
『わだかめおかまっぷ』が張ってありました。
現物を持っておられる方、
いらっしゃいましたらご連らせくください。
2008.12.24:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆ワン公元気だす。 /*/*/*/*/
しばらくぶりのご対面です。
私を覚えていてくれたようです。
2008.12.22:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆本日 文殊山登山道下見に出かけます。 /*/*/*/
本日晴天です。最後の山行きを楽しんできます。
報告をお楽しみに /*/*/*/*/*/
2008.12.20:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆忘年会の季節です。 /*/*/*/*/
観光協会職員の忘年会が行われました。
雰囲気をお楽しみください。
場所は フルールド ソレイフ さんです。
2008.12.20:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆仙台バスさんにご挨拶 /*/*/*/
今後の高畠への、バスツアーの打ち合わせをいたしました。
また、河北新報の記者の方ともお会いでき、ネットワークが広がりました。
2008.12.19:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆在仙置賜人会例会に参加 /*/*/*/
40名の参加で、有意義な交流会でした。
安部会長さんは、高畠町和田のご出身です。
会長のご挨拶です。長井市と高畠町観光協会が出席いたしました。
高畠町観光協会 会長の挨拶です。
2008.12.19:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
<<次のページへ
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 1,124件
昨日 1,785件
合計 2,231,472件