高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> ◆まほろばの里催事情報◆
◆インバウンド視察報告 002 @@@
雪も初めて、スノーモービルも初めて
最初はこわごわでしたが バイク感覚で皆さん楽しんでいました。
2010.01.25:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆インバウンド視察報告 @@@@
台湾よりチャーター便で山形に観光においでになりました。
よねおりかんこうさんで食事して、
飯豊町どんでん平ユリ園にて
スノーモービル、バナナボート、タイヤ滑りで楽しんでいました。
飯豊観光協会さんの素晴らしい歓迎ぶりが印象的でした。
鈴木会長自ら対応されていました。
本格的な受け入れが始まろうとしています。
道路沿の歓迎のはたが見事です。
帰りは、スノーモービルでバスに並走して見送り
第感動を与えています。一度ご覧下さいる
2010.01.25:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆まほろばの里 冬咲きぼたん祭り情報 @@@
585.2KB - PDF
ダウンロード
2月6日より14日まで9日間開催されます。
今年も鮮やかな冬咲きボタンをご覧ください。
詳しくは、PDFファイルをご覧ください。
2010.01.18:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆高畠町の歴史についてメルマガ発行中です。@@
本日で002号目を発信いたしました。
どうぞご覧ください。
下記よりお申込みください。
2010.01.15:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆最新東京情報 新名物になるか @@@@
最近テレビでもよく紹介されます。
これは、600メートルの高さの展望台 スカイツリーというそうです。
東京下町の新名所として期待され盛り上がっているようです。
ただいま工事中です。
今現在200メートル 完成時は何メートルの高さになるのでしょうか
遠くから見るとこうなります。
押上のスカイタワーだそうです。
2010.01.08:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆清水潤一絵画展 高畠道の駅 @@
飯豊の風景だす。
2010.01.08:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆新春顔あわせ会で御披露 来ておごぇ @@@
来ておごえ 見ておごえ やっておごえ
御存じCM大賞受賞作品の紹介がありました。
県内はもとより、埼玉、神奈川で放映されています。
観光振興に大いに役立つものと確信しています。
ご苦労様でした。
2010.01.05:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
<<次のページへ
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 542件
昨日 280件
合計 2,228,190件