高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> ◆まほろばの里催事情報◆
◆在仙台置賜人会例会参加 @@@
その名の通り 仙台在住の置賜出身者の会です。
米沢市と高畠町観光協会から参加しました。
仙台との交流の柱となることでしょう。
安部会長のご挨拶です。
2011.12.05:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆仙台 光のページエント 開催 @@@
震災で豆電球がすべて流されました。
今年の光のページエントは、全国からの支援で開催できたそうです。
東北 仙台は元気を取り戻しました。
2011.12.05:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆亀岡 風神雷神社殿改修完成 @@@
今年の豪雪で被害を受けた社殿が地元の皆さんの力で
改修されました。
このたび楽慶祝賀会が行われました。
2011.11.28:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆横浜市六角橋商店街でふれあい市開催 @@@
25.26日山形県たかはたふれあい市を開催しました。
高畠の物産と観光宣伝、高畠名手の試飲会で交流いたしました。
たくさんの皆様にご来店いただきありがとうございました。
その模様をお知らせいたします。
2011.11.27:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆新奥の細道コース 民話の散歩道ご案内 @@@
東北自然の遊歩道の一つです。
道の駅高畠から亀岡文殊までのコースです。
2011.11.16:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆高畠ふるさと自然の道コースのご案内 @@@
半日コースと1日コースがあります。
このコースを自然と歴史を学びながら
歩けるコースに企画しています。
2011.11.16:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆犬の宮別当 @@@@
犬の宮を管理されています。
2011.11.15:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
<<次のページへ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 803件
昨日 280件
合計 2,228,451件