高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> ◆まほろばの里催事情報◆
◆道の駅たかはた 『冬咲きぼたん祭り』写真展開催中 @@@
大好評だった『まほろば冬咲きぼたん祭り』
思い出してい頂けるように
道の駅高畠では写真展を開催さしています。
その余韻をお楽しみください。
2012.03.15:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆まほろば冬咲きぼたん祭りポスター出来ました。 @@@
2.6MB - PDF
ダウンロード
今年はいつもより1週間遅らせました。
2月11日より19日まで開催します。
真冬の牡丹をご堪能ください。
2012.01.30:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆山形銀行本店にて『高畠展』開催 @@@@
1月25日から27日まで開催しています。
まほろば冬咲きぼたん祭り、啓翁桜、
たかはたブランド商品の展示宣伝と
店頭での物産販売を行いました。
テレビニュースでも取り上げられ
盛況でした。
山形銀行さんと高畠町長の挨拶後
テープカットでオープンしました。
2012.01.26:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆鳩峰峠が見えます。 @@@
2012.01.19:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆東北観光博 米沢おきたまフース キックオフ @@
観光庁国土交通省奇案の東北に観光客を呼ぼ
をテーマに始まります。
其の総会が行われました。
東北全体で8億の予算投入で開始します。
東北復興は観光開発から /*/**/*/*
皆さんお楽しみにしてください。
2012.01.19:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆『もののけ島のナキ』見ましたか @@@@
見た後は、浜田広介記念館もご覧ください。
2012.01.16:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆山形県教育旅行説明会開催 @@@
仙台市商工会議所において
宮城県内の小中学校様とエージェント教育旅行担当様向けに
行われました。
今まで会津や気仙沼方面に出かけていた修学旅行が
震災後不可能になり 山形県に注目が集まっています。
県内各地の説明を行い
その後相談会が開催されました。
2012.01.13:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
<<次のページへ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 802件
昨日 280件
合計 2,228,450件