HOME > 記事一覧
Re-form 三春町/M邸
三春町にお殿様がいた時代から、代々伝わる名家。
そのものが御宝のような建物を修繕させて頂きました。
敷地内に蔵があり、目の前には川が流れ、春には枝垂れ桜、秋には山もみじ、と
景観に富んだお宅です。これからも街の顔となり、住み続けられる様、願いを込めました。
□M邸 三春町 2007年6月 増改築 木造平屋建て
□設計 増子恵美/樽川技建
□延床面積 153.75m2(46.4坪)
□主な仕上げ 外壁 真壁塗装
内部(壁) ボワール吹付け塗装
内部(床) ナラ15mm
■住まい手紹介ページもご覧下さい。>> 『古いものの良さを大切にする暮らし・心』
そのものが御宝のような建物を修繕させて頂きました。
敷地内に蔵があり、目の前には川が流れ、春には枝垂れ桜、秋には山もみじ、と
景観に富んだお宅です。これからも街の顔となり、住み続けられる様、願いを込めました。
□M邸 三春町 2007年6月 増改築 木造平屋建て
□設計 増子恵美/樽川技建
□延床面積 153.75m2(46.4坪)
□主な仕上げ 外壁 真壁塗装
内部(壁) ボワール吹付け塗装
内部(床) ナラ15mm
■住まい手紹介ページもご覧下さい。>> 『古いものの良さを大切にする暮らし・心』
2010.07.05:樽川技建 株式会社:[Re-form Re-novation /施工例]
【構造見学会 7/11】 Kさんの家 団扇のプレゼントもあります
住宅街にまるで緑のオアシスのように緑豊かな敷地。
何十年の歳月を経て成長してきた木々や、山野草などを生かすため、
家の配置と高さを決める作業と打合せを、何度となくしてきました。
外壁は“たるけん”お馴染みの杉板張りの平屋なので、
この敷地に似合う佇まいとなることでしょう。
今回の構造見学会では、床下蓄熱暖房の仕組みの解説とともに、
断熱材や厚さ4cmの床板の感触を確かめながら、
進みゆく現場作業状況をご確認ください。
参加ご希望の方は、ご予約願います。
施工中現場で、しかも梅雨時期です。
参加の際は足元など十分に注意してください。
●と き 7月11日(日)
10:00~15:00 予約制
●ところ 郡山市大槻町地内(案内図をお送りします)
●定 員 各回3組
●参加費 無料
●要予約 樽川技建 024-922-9701(山田)
または、ホームページ上の問合せフォームから

続きは、見学会会場にて・・・
==============================
見学会の日が都合悪い方には、個別にご案内します。
赤身の杉の柱や梁、その組みあがり、
杉の厚板、断熱材・・・
この時期だからこそ、見て確かめて欲しいことばかり。
見学希望の方は、遠慮なく、山田までご連絡ください。
==============================
何十年の歳月を経て成長してきた木々や、山野草などを生かすため、
家の配置と高さを決める作業と打合せを、何度となくしてきました。
外壁は“たるけん”お馴染みの杉板張りの平屋なので、
この敷地に似合う佇まいとなることでしょう。
今回の構造見学会では、床下蓄熱暖房の仕組みの解説とともに、
断熱材や厚さ4cmの床板の感触を確かめながら、
進みゆく現場作業状況をご確認ください。
参加ご希望の方は、ご予約願います。
施工中現場で、しかも梅雨時期です。
参加の際は足元など十分に注意してください。
●と き 7月11日(日)
10:00~15:00 予約制
●ところ 郡山市大槻町地内(案内図をお送りします)
●定 員 各回3組
●参加費 無料
●要予約 樽川技建 024-922-9701(山田)
または、ホームページ上の問合せフォームから
続きは、見学会会場にて・・・
==============================
見学会の日が都合悪い方には、個別にご案内します。
赤身の杉の柱や梁、その組みあがり、
杉の厚板、断熱材・・・
この時期だからこそ、見て確かめて欲しいことばかり。
見学希望の方は、遠慮なく、山田までご連絡ください。
==============================
2010.07.05:樽川技建 株式会社:[お知らせ]
Re-form 郡山市/H邸
□H邸 郡山市 2010年4月 改築 木造2階建て
□設計 市川敬己/市川設計スタジオ
□主な改修仕上げ
内部(壁) エコプラス塗り・タイル
内部(床) ナラ無垢板・エコクロス・クッションフロアー
天井 エコクロス・塗装
■住まい手紹介ページもご覧下さい。>> WEB制作中です。
□設計 市川敬己/市川設計スタジオ
□主な改修仕上げ
内部(壁) エコプラス塗り・タイル
内部(床) ナラ無垢板・エコクロス・クッションフロアー
天井 エコクロス・塗装
■住まい手紹介ページもご覧下さい。>> WEB制作中です。
2010.07.04:樽川技建 株式会社:[Re-form Re-novation /施工例]
Re-form 郡山市/Y邸
□Y邸 郡山市 2010年3月 改築 木造2階建て
□設計 樽川技建
□主な仕上げ 外壁 サイディング貼り
内部(壁) エコクロス貼り
内部(床) コルクタイル・ナラ無垢板・畳・クッションフロア
□特徴 ペレットストーブ
■住まい手紹介ページもご覧下さい。>> WEB制作中です。
□設計 樽川技建
□主な仕上げ 外壁 サイディング貼り
内部(壁) エコクロス貼り
内部(床) コルクタイル・ナラ無垢板・畳・クッションフロア
□特徴 ペレットストーブ
■住まい手紹介ページもご覧下さい。>> WEB制作中です。
2010.07.04:樽川技建 株式会社:[Re-form Re-novation /施工例]








