ゴーヤハウスの新築工事は現在、養生をすべて取り除きました。
●【ゴーヤハウス】写真帳 ⇒
http://tarukawa.jp/?p=log&l=227199 ●【ゴーヤハウス】の設計のこと ⇒
http://tarukawa.jp/?p=logl=223162 見学会では『型に捉われていない間取り!』の気持よさを体験してください。

●ラジエントヒーターの魅力 ⇒
http://tarukawa.jp/?p=logl=223085 IHの電磁波のことを考えて選び抜いたラジエントヒーターも必見です。

●よりどりみどりと【ゴーヤハウス】 ⇒
http://tarukawa.jp/?p=logl=222425 厚さ4cmの杉の床板は、歩いて確かめるのが一番です。

●【ゴーヤハウス】の上棟式 ⇒
http://tarukawa.jp/?p=log&l=212293 ●【ゴーヤハウス】のキリンさん ⇒
http://tarukawa.jp/?p=log&l=210086 ●【ゴーヤハウス】はじまりました。⇒
http://tarukawa.jp/?p=log&l=206238 ゴーヤハウスという由来は…

見学会のころは、まだ外構工事の真っ最中かもしれません。
Sさんとは、「庭と畑と木の家」の構想を打合せしているところ。

燻製つくったり、野菜を収穫したり、楽しみです。
もちろんゴーヤの緑のカーテン楽しみですね。
雨水も家庭菜園用に再利用します!
続きは、見学会にて、実際ご覧になって下さい。
皆さんのご来場、お待ちしております。
・と き
3月5日(土)・6日(日) 予約制 3月5日(土)
①10:00
× ご予約でいっぱいです
②11:00
× ご予約でいっぱいです
③13:00
× ご予約でいっぱいです
④14:00 △ 少し空きあります
⑤15:00 ○ 空いてます
3月6日(日)
①10:00 △ 少し空きあります
②11:00 ○ 空いてます
③13:00 △ 少し空きあります
④14:00
× ご予約でいっぱいです
⑤15:00 △ 少し空きあります
・ところ 郡山市深沢地内(案内図をお送りします)
・問合せ先 たるけん・樽川技建 024-922-9701(山田)
もしくは、ホームページ上の問合せフォーム
https://ssl.samidare.jp/tarukawa/?p=contact ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
お客様のご厚意による見学会です。
皆さんが、この建物の住まい手さんだとしたら? という視点で、
ご覧になられて下さい。
・写真撮影は、ご遠慮下さい。
(WEB施工例で公表するまでお待ち願います)
・お子様は、受付付近のkidsスペースで遊びましょう。
(室内へはご遠慮願います)
・靴下着用で参加しましょう。
(手袋とシューカバーをお貸し致しますので、着用お願い致します)
・手荷物は、なるべく持ち込まないようにしましょう。
(壁や床にキズをつける原因になります)
・飲食は、もちろん厳禁です。
宜しくお願い致します。