HOME > 記事一覧

【勉強会 1/28 】 OMハイブリッドソーラー/キャッシュバックキャンペーン

  • 【勉強会 1/28 】 OMハイブリッドソーラー/キャッシュバックキャンペーン
今月から、従来のOMソーラーに太陽電池を組み合わせた
ハイブリッドソーラーシステム 「OMクワトロソーラー」が登場。

数字の4を意味する「クワトロ」の名の通り、OMクワトロソーラーでは
太陽熱+太陽光により暖房・発電・給湯・換気の4つの機能を果たします。

このクワトロソーラー新登場を記念して、OMソーラーでは、
お得な2つの期間限定 キャッシュバックキャンペーンが始りました。


期間限定 キャッシュバックキャンペーン !

① OMクワトロソーラー発売記念「OMクワトロソーラーキャッシュバック」

② OMスマートネット開始記念「OM機器交換キャッシュバック」

詳しくは、OMソーラーのサイトをご覧ください。

 >> OMソーラー開催中イベントページ





勉強会に参加された方には、資料とパンフレットを配布致します。

参加ご希望の方は、ご予約お待ちしております。


--------------------------------

│ ●と き : 1月28日(土) 10:30~11:30
│ 

│ ●ところ : たるけん事務所(郡山市台新2丁目31-10)

│ ●申込・問合せ先: 024-922-9701(090-2983-5199山田)

│ 季節がら、道路事情が悪いことも考えられます。
│ 気をつけてお越しください。

--------------------------------




2012.01.12:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

【構造見学会 1/21】 泉崎Iさんの家 + 【入居宅見学S邸】

  • 【構造見学会 1/21】 泉崎Iさんの家 + 【入居宅見学S邸】
平屋の美しい佇まいの建物です。




構造見学会では、完成見学会では見ることのできないところを
確かめることができるので、
完成見学よりも、じっくりと見て確かめてほしいところ。

今回は、基礎、土台、柱、梁といった構造体と屋根を確認して頂くと共に、
大工作業を見学いただきます。

「自宅の工事が始まるまで、大工さんの作業を間近に見る経験が無かった。」
との声にお応えしての機会です。


構造見学会に限らず、現場作業は随時見学頂けるように、ご案内いたしますので、
ご希望の方は、お問い合わせさい。


  ・ ・ ・ 

また、入居3年目のSさんの家にもお伺いします。
床下蓄熱暖房の心地よさと無垢の床材などをご体感下さい。



参加ご希望の方は、ご予約願います。


--------------------------------

 ●と き : 1月21日(土) 10:30~11:45
 
     集 合    10:30
     工事現場見学 10:30~11:00
     入居宅    11:15~11:45
     解 散    11:45

  入居宅見学でご迷惑をおかけしないように、3組限定です。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ●ところ : 泉崎村関和久地内(案内図をお送りします)

 ●申込・問合せ先: 024-922-9701(090-2983-5199山田)

 季節がら、道路事情が悪いことも考えられます。
 現場は作業中でもありますので、ヘルメットなどの保護具着用いただきます。
 足元、頭上など十分に注意してください。


--------------------------------




 【泉崎Ⅰさんの家】 基礎 仕上り良好
  >> http://tarukawa.jp/?p=logl=263950
 
 【【泉崎Ⅰさんの家】 軟弱地盤を補強
  >> http://tarukawa.jp/?p=logl=257283 

 【泉崎Ⅰさんの家】 地盤の強度がものをいう
  >> http://tarukawa.jp/?p=logl=249873




2012.01.12:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

2012年 『年賀状コンテスト』 結果発表!

  • 2012年  『年賀状コンテスト』 結果発表!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

雪の舞い散る中、本日からお仕事です。
本年の初仕事、

♪年賀状コンテストの選定です♪

毎年皆さまからの元気だよ、大きくなったよの便りが楽しみでおります。
ただ残念なことに、今年は年賀状にも少し元気が無かったかな・・・
それでも皆さん前向きでした。

どうもありがとうございます。


では、結果発表です。
*************************************************************
*  ★「庭と畑と木の家大賞」 Wさん 福島市 
*  ★スタッフセレクト賞 Hさん 熱海町 
*               Sさん 郡山市 
*               Mさん 三春町
*************************************************************



大賞は、温かい家族写真のWさん
上手に建物も住みこなされていて、とても良い雰囲気が伝わってきます。

Hさんの新居のカウンターでの可愛らしい笑顔、
Sさんの「平和ですてきな年でありますように」の人柄がにじみ出た文言。
そして、毎年受賞されているMさんの心温まるイラスト。

私達も元気づけられます。

受賞した皆さまには、
三春ハーブガーデンのレストランサララご利用券をプレゼント致します。

お楽しみに。

ちーむたるけん、頑張るぞっ!!



増子でした。
2012.01.06:樽川技建 株式会社:[私たちの想い]

希望の年の年明け

  • 希望の年の年明け
謹んで新年のお慶びを申し上げます。

未曾有の大震災と放射線汚染を経験し、
今年は「希望を持てる年に」したいと、
年始のスタッフミーティングにて話し合いました。

今年も宜しくお願い申し上げます。

              樽川 美知男




2012.01.06:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

2012年も 『年賀状コンテスト』 開催します


☆★☆ 年末年始の休業について ☆★☆ 

  12/30(金)~1/5(木) とさせていただきます。

  凍結等による緊急対応など、ご相談ください。

  電話 024-922-9701

  なお、今一度、確認しておいてほしいこととして、
   ・外の蛇口の水抜きをしているか?
   ・ボイラーや貯湯タンクのヒーター線コンセントを差し忘れていないか?
   ・オイルタンクに灯油が十分入っているか?

  今年は、1000年に一度と言われた大震災を経験し、
  皆さんと苦しみ、悲しみを共にしながらも、走りに走りぬいて、
  何とか、年末を迎えることができました。

  来年こそは、明るい良い年になりますように。
  それでは、よいお年をお迎えください。


☆★☆ 年賀状コンテスト2012 ☆★☆ 


  さて、年が明けて、年始の恒例行事は、
  お客様から頂く年賀状を拝見することです。

  樽川技建のスタッフ全員が楽しみにしている行事の一つ。
  今回も『年賀状コンテスト』を開催します。

  皆さんの力作に、審査も熱が入ります。
   ◆年賀状コンテスト2011の様子・・・http://tarukawa.jp/?p=log&l=219953

   ◆年賀状コンテスト2010の様子・・・http://tarukawa.jp/?p=log&l=168522

   ◆年賀状コンテスト2009の様子・・・http://tarukawa.jp/?p=log&l=123784



  『庭と畑と木の家』的なお年玉は、
  今年も! 「三春ハーブガーデンのレストランサララご利用券」ですよ♪





2011.12.29:樽川技建 株式会社:[お知らせ]