HOME > 記事一覧

Iさんの家 見学会の御礼

  • Iさんの家 見学会の御礼
4/7日の Iさんの家 完成見学会にお越し頂いた皆さま、
ありがとうございました。

数日前の暴風雨、風雪から打って変って、行楽日和のなかで、
どこかに出かけたいと思う中、
見学会に足を運んで下さったのがうれしい限りです。
 


建て主さんが、庭の草花を楽しまれている暮らしの様子に、
ご来場いただいた皆さんも一目瞭然だったようで、
土間や庭とのつながり、間取りなどに納得されてました。

「庭と畑と木の家」の会場ノボリ旗が似合うお宅です。
設計された植田さん(植田設計)の設計力ですね。

 
社長と赤ちゃんのツーショット!
たるけん設計の増子も赤ちゃんを連れて登場。お客さんにお披露目。
うぉー、かわいい!





土間のサッシを開けて、花見。
今年は寒い日が続いていたので、この時期でも梅の花がチラホラの状態。
花畑の芽吹きももう少しです。



建物をお貸しいただいた施主様、
本当に、どうもありがとうございました。

なかなかWEB掲載作業できてませんが、
後日、施工例の写真upをお楽しみに。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やまだ@たるけん

2012.04.10:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

【完成見学会 4/7】 Iさんの家 泉崎村

  • 【完成見学会 4/7】 Iさんの家 泉崎村
設 計 : 植田倉夫(植田設計)
棟 梁 : 渡邉正実(樽川技建)
平屋造 : 延床面積99.37m2(30坪) 建築面積106m2(32坪)
───────────────────────────────

構造見学会で、ご覧いただいたいた泉崎Iさんの家が、いよいよ完成。

軒の深い切妻屋根の平屋づくりに、板張りがよく似合う佇まいです。






たるけんの家づくりテーマである「庭と畑と木の家」を暮らしで実践されているIさん。
冬場の草花を越冬させるサンルーム土間が居間の南に寄り添ってます。

床板は「杉の無垢材」
とっても足触りがよくて温かみがあります。
見学会で確かめてみてください。


参加ご希望の方は、ご予約願います。
現地は分かりにくい立地です。案内図をお送りします。


 ●【泉崎Ⅰさんの家】これまでのブログ記事
  3/20 雪模様での外壁板張り作業ご苦労様でした。
  3/1 優しい表情の杉の床材
  2/17 隙間なく断熱材を
  1/17 防腐防蟻はホウ酸塩処理。これ重要です
  1/13 電動クレーンで建方
  1/12 基礎 仕上り良好
  11/12 地盤の強度がものをいう


--------------------------------

 ●と き : 4月7日(土) 予約制

   午前の部 ①10:00 ○ 空いてます
         ②11:00 △ 残り一組
   午後の部 ③13:00 ○ 空いてます
         ④14:00 △ 残り一組
         ⑤15:00 ○ 空いてます

 ※駐車場の関係がありますので、ご希望の時間をご連絡下さい。
  いずれの回も、3組限定の予約制です。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ●ところ : 泉崎村関和久地内(案内図をお送りします)

 ●申込・問合先 : たるけん・樽川技建 024-922-9701(山田)
        もしくは、ホームページ上の問合せフォーム
        https://ssl.samidare.jp/tarukawa/?p=contact



--------------------------------


お客様のご厚意による見学会です。

皆さんが、この建物の住まい手さんだとしたら? という思いで、
ご覧になられて下さい。


 ・お子様の見学はご遠慮ください。
  (お子様も家づくりの大切な家族の一員ですが、ご理解願います)

 ・写真撮影は、ご遠慮ください。
  (WEB施工例で公表するまでお待ち願います)

 ・靴下着用で参加しましょう。
  (手袋とシューカバーをお貸し致しますので、着用お願い致します)

 ・手荷物は、なるべく持ち込まないようにしましょう。
  (壁や床にキズをつける原因になります)

 ・飲食や喫煙は、もちろん厳禁です。

完成見学会エチケットでした。よろしくお願い致します。


--------------------------------
2012.04.05:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

【勉強会 3/10】 災害への備え 第一回 「地盤について」

  • 【勉強会 3/10】 災害への備え 第一回 「地盤について」
┌───────────────────────────────
│ 「家づくり」や「耐震リフォーム」などを検討されている方を対象
│ にした勉強会を企画しました。

│ 今回は、特に『土地探し』からの段階の方や、
│ 『設計中』の方にをされる方に、参加に参加してほしい内容です。
└───────────────────────────────

 3.11大震災から一年を節目に、災害への備えについて、
 一緒に学んでいきたいと思います。

    第一回目は 「地盤について」

 地震被害の様々な物件・状況を見た一年でした。
 大工工務店として、しっかり作ることは当然のこと。
 それ以前に、地盤の悪いところの被害が大きかったのは皆さんもご存じの通り。 

 今回の勉強会では、おおよそ以下を予定しています。

   1. 土地購入前に、知っておきたいこと、確認しておきたいこと

   2. 設計のときに、注意したいこと、配慮すること

   3. 地盤調査について

   4. 地盤保証について

   5. 購入予定土地へのアドバイス
 

 樽川技建では、不同沈下しない地盤を10年間保証する
 ための仕組みを設けました。

 合わせて、、これまでの地盤調査結果を地図上で確認できるシステムを導入
 しました。

 
 これは、画期的なシステムです。
 土地探し、設計の大きな判断材料になります!

 必見です。


 ●と き 3月10日(土)  11:00~12:00 

 ●ところ たるけん事務所 (郡山市台新2-31-10)

 ●定 員 3組限定(要予約)

 ●参加費 無料

 ●要予約 樽川技建 024-922-9701(山田)
         もしくは、ホームページ上の問合せフォーム
         https://ssl.samidare.jp/tarukawa/?p=contact


2012.02.29:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

│震災│ 木材と放射線について

  • │震災│ 木材と放射線について
昨年夏、被災地の木のがれきを、送り火などで燃やすことが、
放射性物質を検出したことで中止となったころから、

 「住宅の木材の放射能汚染は大丈夫か?」

という問合せが、多く寄せられてきました。


薪の出荷基準値については、
たるけんWEB(2011/11/15│震災│ 薪ストーブの薪と放射線について)でもお知らせしてきましたが、

建築材料の木材については、基準が無いため、
たるけんでは、高線量地域の材木でないか製材所で確認し合ったり、
現場にて、空間線量計で異常値を示さないかの作業を行ってきました。


2月に入り、
「樹木の樹皮だけでなく、内部からも放射性セシウムを検出した」
ことが大学教授の調べで明らかになりました。
相馬周辺の直径20cmぐらいの小径木を抽出したようです。

一方、森林総合研究所の調査では、
川内村の材木を抽出した結果で、相馬よりも低い数値で、
放射能汚染度は空間線量に比例していること、
丸太の辺材(外側に近いところ)から芯材に向かうと低くなること、
などが分かってきたようです。

3/7に、森林総合研究所の方が、
「放射能と森林・木材シンポジウム」で郡山に来るので、
詳しいことを聞いてみたいと思います。

一番上のチラシがシンポジウムの案内です。
詳しくは、たるけん・山田までお問い合わせください。

※シンポジウム定員いっぱいのようです。
 林業・建築業従事者を対象としていますので、
 一般の方はご遠慮ください。


2012.02.28:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

確定申告 と 市県民税申告 お忘れなく!

  • 確定申告 と 市県民税申告 お忘れなく!
確定申告の季節がやってきました。

昨年、住宅ローンを借りて家づくりをされた方には、
「住宅ローン控除」を受けるための大切な作業です。
そのためには、初年度に必ず確定申告が必要です(給与所得者の方は次年度から手続き不要です)。

今年は、東日本大震災や豪雨水害により被害を受けた方が、雑損控除を受けられる可能性があり、
その控除の申請による混雑を予想して、例年より半月早く申告受付が始りました。


●今年の確定申告期間は 2月1日(水)~3月15日(木)

●場所は、税務署もしくは特設会場
 ※郡山市は、税務署申告は実施せず特設会場のみです。
 その会場が例年のビッグパレットから南東北総合卸センターに変更に
 なっています。ご注意ください。


   ・  ・  ・  ・  ・


会社勤めの方は、年末調整で納税が確定するので、
あまり馴染みのない確定申告かもしれませんが、
税金が還付するケースは、住宅ローン控除に限らず、
一年間の医療費が10万円を超えたり、寄付された方など多岐に渡ります。

「住宅ローン控除」は有名でも、バリアフリー改修工事をした際や、
省エネ改修工事をしたときにも税制優遇制度があることや、
耐震改修での控除などはあまり知られていないのが実際です。
心当たりのある方は、最寄りの税務署に相談に行ってみるとよいでしょう。

“知ってる人だけが得するような制度”と言ったら、語弊があるでしょうか…。


今年度は、東日本大震災や豪雨水害により被害を受けた方が、
雑損控除を受けられる可能性があります。



   ・  ・  ・  ・  ・


一般的な「住宅ローン控除(長期優良住宅ではない)」の準備について、
簡単にまとめておきます。

●初年度、必要な書類と入手先
 住民票の写し・・・ 市町村役場やその出張所
 確定申告書 ・・・ 税務署(下記WEBからもOK)
         国税庁 確定申告書等作成コーナー
         https://www.keisan.nta.go.jp/h21/ta_top.htm
 家屋・土地等の登記事項証明書 ・・・ 法務局
 請負工事契約書の写し ・・・ 樽川技建との契約書のコピー
 住宅ローンの年末残高証明書・・・ 金融機関
 源泉徴収票 ・・・ 勤務先

●提出先
 初年度 ・・・ 税務署もしくは特設会場

※2年目以降(年末調整の場合)は、税務署が発行する「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」及び「年末調整のための住宅借入金等特別控除証明書(注)」を年末に勤務先に提出してください。

※ICカードリーダーを購入し、住民基本台帳カード利用状態であれば、電子納税システムe-tax申告もできます。 
また、下記ページから申告書をダウンロードして、事前に記述して税務署に持っていく方法もあります。

 ・住宅ローンを借りて、新築・増改築・購入された人 ・・・ 住宅ローン控除
 ・住宅ローンを借りずに、長期優良住宅を新築・購入された ・・・ 認定長期優良住宅新築等特別控除
 ・住宅取得資金の贈与を受けた人 ・・・ 相続時精算課税制度
 ・住宅を譲渡して利益があった人 ・・・ 3,000万円の特別控除
 ・住宅を譲渡して損失があった人 ・・・ 損益通算・繰越控除
 ・住宅を買換えた人 … 買換えの特例
 ・住宅の耐震改修工事をした人 ・・・ 住宅耐震改修特別控除
 ・住宅のバリアフリー改修工事をした人 … 住宅バリアフリー改修促進税制
 ・住宅の省エネ改修工事をした人 … 住宅省エネ改修促進税制
 ・住宅を貸して家賃収入があった人 … 損益通算制度
 ・災害や盗難などで損害を受けた人 … 雑損控除(東日本大震災や豪雨水害により被害を受けた方は、この控除を受けられる可能性があります



   ・  ・  ・  ・  ・


税務署への確定申告が「所得税」について、
一方、市の指定会場にて申告するのが、「市県民税」についてです。

給与所得者や上記確定申告をする方は、扶養家族になっている方など
多くの方は申告する必要ありませんが、

?と思われるような場合は、この機会に相談してみてはいかがでしょうか。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ★ こうした情報を、メールマガジンで配信しています。
   パソコンのメールアドレスだけでなく、
   携帯のアドレスにも配信しています(配信拒否等を解除手続き必要)。
   ご希望の方は、問合せフォームの「連絡欄」に、その旨
   書いてご連絡ください。
   https://ssl.samidare.jp/tarukawa/?p=contact

2012.02.09:樽川技建 株式会社:[お知らせ]