棟 梁 : 渡邊正実(樽川技建) 平屋建 : 延床面積 25.3坪
───────────────────────────────
5月12日(日)~18日(土) にかけて、
「木造ドミノ(長期優良住宅)」の完成見学会を開催します。
【特徴その1】 何と言っても、
県内初の『OMクワトロソーラー』。
これまでのOMソーラーに加え、太陽光発電もそなえたハイブリットシステムです。
◎今日の発電状況(晴れ 発電2.2kW 消費電力0.8kW 売電1.3kW(まだ売電手続き前))

◎今日のOMの動き(晴れ 棟温64℃ 外気温22℃ 室温19℃ 夏排気運転中)
【特徴その2】 平屋の25.3坪ながら、ライフスタイルに合わせた間取り・収納・内装です。
アプローチのタイル埋込みもお施主様ご自身でやってみました。
【特徴その3】 地域型住宅ブランド化事業採択物件で、
補助金120万円交付予定物件です。
長期優良住宅の高い住宅性能は、木造ドミノの手法で実現します。
現場周辺の駐車スペースが限られています。
参加ご希望の方に、案内図をお送りしていますので、
ご予約のご連絡お願いいたします。
--------------------------------
●【いわき湯本・ドミノK邸】これまでのブログ記事
一緒にタイル張り >>
http://tarukawa.jp/?p=log&l=317401 OM日和の浜通り >>
http://tarukawa.jp/?p=log&l=312728 OMクワトロソーラー初の設置 >>
http://tarukawa.jp/?p=log&l=312722 OMクワトロソーラー講習会 >>
http://tarukawa.jp/?p=log&l=310269 きれいなドミノの梁組み >>
http://tarukawa.jp/?p=log&l=309318 無害な防蟻処理エコボロン >>
http://tarukawa.jp/?p=log&l=308224 マンホール蓋の絵柄 >>
http://tarukawa.jp/?p=log&l=306337 ドミノ基礎の出べそ >>
http://tarukawa.jp/?p=log&l=307263 小さな子供達が喜びそう >>
http://tarukawa.jp/?p=log&l=305010--------------------------------
●
と き : スケジュールが変則的です。
5月12日(日) 午前の部 ①10:00 ②11:00
午後の部 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00
※各回ともに大丈夫です。
5月15日(水)~18日(土) 午前の部 ①10:00 ②11:00
※15日・16日は定員に達しました。
※駐車場の関係がありますので、ご希望の時間をご連絡下さい。
いずれの回も、3組限定の予約制です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ところ : いわき市常磐湯本町内(案内図をお送りします)
●申込・問合先 : たるけん・樽川技建 024-922-9701(山田)
もしくは、ホームページ上の問合せフォーム
https://ssl.samidare.jp/tarukawa/?p=contact まもなく完成!
追い込み作業中です。

続きは、見学会にて。 お待ちしております。
--------------------------------
お客様のご厚意による見学会です。
皆さんが、この建物の住まい手さんだとしたら? という思いで、
ご覧になられて下さい。
・お子様の見学はご遠慮ください。
(お子様も家づくりの大切な家族の一員ですが、ご理解願います)
・写真撮影は、ご遠慮ください。
(WEB施工例で公表するまでお待ち願います)
・靴下着用で参加しましょう。
(手袋とシューカバーをお貸し致しますので、着用お願い致します)
・手荷物は、なるべく持ち込まないようにしましょう。
(壁や床にキズをつける原因になります)
・飲食や喫煙は、もちろん厳禁です。
完成見学会エチケットでした。よろしくお願い致します。
--------------------------------