HOME > 記事一覧

台風への警戒

  • 台風への警戒

↑ Yahoo 天気より掲載


超大型の台風19号は、予報通り日本上陸し、
今後の進路予測では福島県を通ります。

進路から外れても、暴風雨域は幅広いので、注意しましょう。


先月の台風15号の千葉を中心とした被害、
東日本大震災直後を思い出します。

 

今回の台風は、大雨と強風が予想されています。

家の周りの片付け、戸締りといった家のことはもちろん、

河川の氾濫、土砂災害にも警戒が必要です。

地域の防災拠点など、あらためてチェックしておきましょう。



たるけんでの対応には、限界ありますので、

各自できること、準備できること、試みてください。

住まいを守ることは、家族を守ることにつながります。
備えあれば憂いなし。


 

2019.10.12:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

その後の暮らしNo.23 とっておきの庇でエアコン最小限の暮らし 13年目

  • その後の暮らしNo.23 とっておきの庇でエアコン最小限の暮らし 13年目


2019年の今年、梅雨明けした途端に猛暑!猛暑!!


エアコンを好まない住まい手さん多い
たるけんの家の皆さんからも、
エアコン取付け相談が相次ぎました…


白河のSさん家も、
たるけんで建てた家とはいえ、
今の暮らしに最適な設置場所と電源を調べにお邪魔。

 

 


これまでエアコンなし暮らされてたのは、
風通し抜群の設計と、
日射しを遮る仕掛けが秘訣でした。


出し入れできる庇のおかげで、
日射したっぷり入れたい冬は、出さない。
日射し遮りたい夏は出す!
先端から簾状のものを下ろせるので、
さらに、快適さUP!

 

 

 

エアコンも設置されれば、
パッシブな暮らしと、
アクティブな装置で、
心地よく暮らしつづけてほしいですね(^^♪

by チームたるけん やまだ

 

 

 

——————————————————————————————————————————————————————

 

入居年: 2007年3月 白河市 木造2階建て

 

特徴: 2世帯住宅、薪ストーブ、土壁、
    外壁板張り、陶板、床下蓄熱暖房
    土間収納、大きな吹抜け、
    小上がりダイニング、日除け

 

設 計 : 市川設計スタジオ   施 工: Taruken 樽川技建(株)

 

延べ床面 : 175.61m2(53.12坪) 1階床:130.10m2(39.3坪) 2階床:45.54m2(13.77坪)

 

主な仕上げ: 屋根・・・ガルバリュウム鋼板
       外壁・・・無垢板(杉)・ジョリパット塗り
       室内床・・・無垢板(杉)・畳
       室内壁・・・土壁・塗装

 

——————————————————————————————————————————————————————

2019.08.16:樽川技建 株式会社:[住まい手紹介]

その後の暮らしNo.22 軒下のよしずと緑のカーテンは効果抜群 19年目

  • その後の暮らしNo.22 軒下のよしずと緑のカーテンは効果抜群 19年目


梅雨明けしたら、猛暑が…
そして黒アリの活動も活発に!

その調査で、お邪魔しました。

 

白アリは、家の土台や柱を
食い物にするから、恐れられてますが、
黒アリは、家に悪さしないということで、
ただただ、追い払うまででしたが…

 

どうやら、黒アリにも悪さを働くものもいるようです。
注意しましょう。

 

 

 

話は変わって、
よしずが、大屋根の軒先に垂らされ、
いい風情、いい佇まい、いい暮らしをされてました。

 

 

緑のカーテンも
涼しげで、ゴーヤも堪能できて、
オススメです♪


by チームたるけん やまだ

 

 

——————————————————————————————————————————————————————

 

入居年: 2001年11月 矢吹町 木造2階建て

 

特 徴: 大屋根、OMソーラー、薪ストーブ、
     よしず、緑のカーテン、
     デッキ、DIY、作業小屋、
     大谷石、県産材、ブランコ

 

設 計: Yu工房   施 工: Taruken 樽川技建(株)

 

延べ床面 : 138.22m2(41.81坪) 1階床:75.22m2(22.75坪) 2階床:63.00m2(19.05坪)

 

主な仕上げ: 屋根・・・ガルバリュウム鋼板
       外壁・・・塗壁・窯業系サイディング
       室内床・・・無垢板(杉)
       室内壁・・・しっくい

 

——————————————————————————————————————————————————————

2019.08.07:樽川技建 株式会社:[住まい手紹介]

Facebook Instagram その後の暮らし掲載中!

  • Facebook Instagram その後の暮らし掲載中!

その後の暮らしを、Facebook、Instagram で掲載中!

これからも続々掲載していきます!!

 

それぞれ ID をお持ちの方は、下記リンク先から、そのままご覧ください。

 

https://www.facebook.com/taruken/

 

 

https://www.instagram.com/taruken_kinoie/?hl=ja

 

 

 

2019.07.28:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

その後の暮らしNo.21 森の中で薪ストーブを楽しむかのような家

  • その後の暮らしNo.21 森の中で薪ストーブを楽しむかのような家


外観は、シルバー色のガルバリウムで、
シャープな感じですが、

室内に入ると、
木質感と大きな窓、薪ストーブが、
Tarukenらしさを醸し出してます。

 

 

 

そこに、スッキリ馴染む御仏壇

Nさんからシンプルな壁づけ「御仏壇」
の依頼を受け、納めて参りました。

 

 

 

一方、
お庭はNさん自ら作り込んだ傑作!

 

雑木中心の北側の庭、
デッキごしに伸びる芝生の南側の庭、
リズミカルな玄関アプローチ、
雑木に佇ずむ住まいの様相に
なってきました♪

 

 

 

薪ストーブに、差し込む木漏れ日が
部屋に居ながらにして、
森の中にいる雰囲気!
気持ちい~い(^^)/


by チームたるけん やまだ

 

 

 

——————————————————————————————————————————————————————

 

入居年: 2014年10月 白河市 木造2階建て

 

特 徴: 木造ドミノ住宅、薪ストーブ、
     床下エアコン、大開口窓、
     吹抜け、最小限の子供部屋、
     木製電柱再利用外灯、
     ロフト趣味部屋、雑木の庭、
     通路家族共用収納

 

設計・施工: Taruken 樽川技建(株)

 

延べ床面 : 110.12m2(33.31坪) 1階床:52.16m2(15.77坪) 2階床:57.96m2(17.53坪)

 

主な仕上げ: 屋根・・・ガルバリュウム鋼板
       外壁・・・ガルバリュウム鋼板
       室内床・・・無垢板(パイン)
       室内壁・・・和紙・クロス

 

——————————————————————————————————————————————————————
 

2019.07.27:樽川技建 株式会社:[住まい手紹介]