HOME > 記事一覧

その後の暮らしNo.36 桃源郷を愛でる家 16年目

  • その後の暮らしNo.36 桃源郷を愛でる家 16年目


建物の南と東にLの字に繋いだウッドデッキが

15年の風雨に耐えつつも弱ってきたみたいで、点検にお邪魔。

 


Sさん家は、果物王国 福島県北部の伊達市。


農家ではないSさんですが、その立地を活かして(借景)、


まるで桃源郷の中に暮らしてる感じ。

 

 

 

 

収穫の秋もいいですが、


花が咲き誇る春が、またいいんです(^^♪


その花を楽しむには、デッキが欠かせません。

 

 

 


そう言えば、たるけんの家には、

 

100%ウッドデッキがありますね?


「庭と畑と木の家」にも
「シンプルノート」にも

 

by チームたるけん やまだ

 

——————————————————————————————————————————————————————

入居年: 2006年3月(暮らし始めて16年目に) 伊達市 木造2階建て

特 徴: 三角屋根、大屋根、外壁板張り、平屋風2階建て、勾配天井、ウッドデッキ、アウトドアリビング

設計・施工: Taruken 樽川技建(株)

延べ床面 : 95.22m2(28.80坪) 1階床:52.99m2(16.02坪) 2階床:42.23m2(12.77坪)

主な仕上げ: 屋根・・・ガルバリュウム鋼板
       外壁・・・無垢板(杉)
       室内床・・・無垢板(赤松)
       室内壁・・・塗装

——————————————————————————————————————————————————————
 

2021.06.20:樽川技建 株式会社:[住まい手紹介]

【PHOTO gallery】須賀川市泉田・T邸「内観-2/2」

  • 【PHOTO gallery】須賀川市泉田・T邸「内観-2/2」

 

 

須賀川市泉田・T邸。

 

お施主様と、何度も打合せを重ねて完成したお家を、

写真家の朔丸さんに撮影して頂きました(^^)

 

今回は、前回に引き続き「内観-2F」の写真を一部ご紹介させていただきます♪

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

             「内観-2」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.06.15:樽川技建 株式会社:[私たちの想い]

6月26日(土)・27日(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 福島市方木田

  • 6月26日(土)・27日(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 福島市方木田

 

 

6/26(土)・27(日)の2日間、

福島市方木田で完成見学会を開催いたします(^^)

 

 

今回は、SIMPLENOTE

中庭のある『黒い外壁×板貼り』スタイリッシュな平屋です♪

 

 

 

 

 

 

当日は、感染症予防のため

ご予約制とさせていただいておりますので、

お問合せの上お越しください。

何卒、御協力お願い致します。

 

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

 

『POINT』

 

・片流れ屋根のスタイリッシュな外観

・将来的な暮らしやすさも考えた平屋の設計

・住宅街でも周りからの視線を気にせず明るく開放的な空間

・多目的なスペースの中庭

・明るく光の入る玄関

・お施主様こだわりのキッチン

・使いやすい収納

・開放的なハイサッシ、ハイドア

 

など、見所がたくさんございます♪

ぜひ、ご参考にご覧になって下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

 

 

■6/26(土)・27(日)完成見学会

 

①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ 

④14:00~ ⑤15:00~

 

※感染症予防のため、

各回組数の調整を

させていただきます。

ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

■会場

福島市方木田

 

※御予約いただいた方に詳細お伝えいたします。

 

 

■申し込み・お問合せ

Taruken 樽川技建(株)

TEL:024-922-9701

Mail:kinoie@tarukawa.jp

ホームページ問合せフォーム:お問合せ/CONTACT

 

 

■建築現場レポート

建築途中の様子が下記からもご覧いただけます♪

こちら⇒

「中庭のある『黒い外壁×板貼り』のスタイリッシュな平屋」

 

2021.06.14:樽川技建 株式会社:[私たちの想い]

6月26日(土)・27日(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 福島市方木田

  • 6月26日(土)・27日(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 福島市方木田

 

 

6/26(土)・27(日)の2日間、

福島市方木田で完成見学会を開催いたします(^^)

 

 

今回は、SIMPLENOTE

中庭のある『黒い外壁×板貼り』スタイリッシュな平屋です♪

 

 

 

 

 

 

当日は、感染症予防のため

ご予約制とさせていただいておりますので、

お問合せの上お越しください。

何卒、御協力お願い致します。

 

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

 

『POINT』

 

・片流れ屋根のスタイリッシュな外観

・将来的な暮らしやすさも考えた平屋の設計

・住宅街でも周りからの視線を気にせず明るく開放的な空間

・多目的なスペースの中庭

・明るく光の入る玄関

・お施主様こだわりのキッチン

・使いやすい収納

・開放的なハイサッシ、ハイドア

 

など、見所がたくさんございます♪

ぜひ、ご参考にご覧になって下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

 

 

■6/26(土)・27(日)完成見学会

 

①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ 

④14:00~ ⑤15:00~

 

※感染症予防のため、

各回組数の調整を

させていただきます。

ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

■会場

福島市方木田

 

※御予約いただいた方に詳細お伝えいたします。

 

 

■申し込み・お問合せ

Taruken 樽川技建(株)

TEL:024-922-9701

Mail:kinoie@tarukawa.jp

ホームページ問合せフォーム:お問合せ窓口|たるけん~樽川技建株式会社 (tarukawa.jp)

 

 

■建築現場レポート

建築途中の様子が下記からもご覧いただけます♪

こちら⇒

「中庭のある『黒い外壁×板貼り』のスタイリッシュな平屋」

 

2021.06.14:樽川技建 株式会社:[私たちの想い]

5月29日(土)・30日(日)SIMPLENOTE建売分譲住宅完成見学会 in 郡山市開成

  • 5月29日(土)・30日(日)SIMPLENOTE建売分譲住宅完成見学会 in 郡山市開成

 

 

5/29(土)・30(日)の2日間、

郡山市開成四丁目で建売分譲の完成見学会を開催いたします(^^)

 

 

今回は、SIMPLENOTE

『街中なのに、明るく風通しのいい、中庭のある平屋』

 

 

 

 

 

開成エリアでの建売分譲にご興味ある方、

シンプルな注文住宅にご興味ある方は、

ぜひご参加下さい♪

 

 

 

当日は、感染症予防のため

ご予約制とさせていただいておりますので、

お問合せの上お越しください。

何卒、御協力お願い致します。

 

 

 

 

 

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

 

 

『POINT』

 

 

街中の住宅街では、せっかく大きな窓を設けても

外からの視線が気になって、

結局カーテンやシャッターで

閉じてしまいがちではないでしょうか?

 

 

それでは室内が暗くなってしまうだけでなく、

風通しまで悪い空間になってしまいます。

 

 

しかし今回の建物は、

外からの視線も気にせず、

明るく風通しの良い解放的な室内を

実現させた設計になっております。

 

 

『中庭のある平屋』です。

 

 

 

 

 

 

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

 

 

 

■5/29(土)・30(日)完成見学会

 

①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ 

④14:00~ ⑤15:00~

 

 

※感染症予防のため、

各回組数の調整を

させていただきます。

ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

 

■会場

郡山市開成四丁目

 

※御予約いただいた方に詳細お伝えいたします。

 

 

 

■建売分譲詳細

こちらから →  新築建売 『SIMPLE NOTE平屋』

 

 

 

■申し込み・お問合せ

Taruken 樽川技建(株)

TEL:024-922-9701

Mail:kinoie@tarukawa.jp

Tarukenホームページ内問合せフォーム:

こちらから → Taruken問合せフォーム

 

 

2021.05.17:樽川技建 株式会社:[私たちの想い]