前回は、チキンカレーとチャパティー、チャイでしたが
今回のメニューはは、インド豆5種類入った豆カレーと
春巻きや餃子に似たインド料理サモサでした。
まずサモサの作り方から始まりました。

サモサの中に入る材料(ボイルしたジャガイモと合わせます。)

サモサの具を炒めているところ

熱心にメモをする参加者の皆さん

サモサの皮を楕円形に薄く延ばす(半分にカットして使用)

サモサの包み方に挑戦!(餃子とはちょっと勝手が・・・)

包んだサモサを油で揚げて完成!

ムングダール、チャナ、マスール、ハラル、イエローダール
5種類の豆が入ったカレー作り・・・まず、スパイスを炒めてから

高タンパクで低脂肪、食欲の秋に嬉しいヘルシーカレーの完成!

熱々焼きたてのナンとマンゴーラッシーと一緒に
楽しみな試食タイムで「美味しい!」の笑顔が・・・

自宅でも簡単に作れるよう
ロイヤルインド特製のミックススパイス(カレー粉)や
カレーセット(5種類の豆とミックススパイスのセット)も販売。
次回のインド料理教室は11月に予定しております。
詳しくはホームページでご案内いたします。
樽川(千) 記