■雑誌「住む。」No.31
発売 農文協 発行年 2009年11月
特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC-HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。
「庭があればできること。春夏秋冬、~人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」
お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。
評:樽川(美)
HOME > 木造ドミノ/参考本
雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
2009.11.01:樽川技建 株式会社:[木造ドミノ/参考本]
空気スッキリ元気な暮らし
■書籍「空気スッキリ元気な暮らし」
著者 家の空気を考える会 発売 幻冬舎
発行年 2008年1月
OMソーラーの家は空気がきれいってよく言われます。
そのスッキリ空気の秘訣と空気の質、OMソーラーの特徴が
分かりやすく、読みやすくまとめられています。
最近のブログで、空気清浄機に注目した理由も
理解していただけそうな一冊です。
評:樽川(美)
著者 家の空気を考える会 発売 幻冬舎
発行年 2008年1月
OMソーラーの家は空気がきれいってよく言われます。
そのスッキリ空気の秘訣と空気の質、OMソーラーの特徴が
分かりやすく、読みやすくまとめられています。
最近のブログで、空気清浄機に注目した理由も
理解していただけそうな一冊です。
評:樽川(美)
2009.07.01:樽川技建 株式会社:[木造ドミノ/参考本]
働く家。
編・著 OMソーラー協会
発行年 2004年1月1日
発 売 農文協
まず「働く家」っていうネーミングがいいですね。
家そのものが働くチカラを持った家のこと。
太陽、風、雨水、木々といった要素を家づくりに盛り込んで、
そして暮らし方そのものも家が生き生きとした暮らしを提案しています。
OMソーラーの仕組みや事例も掲載され、参考になる一冊です。
評 山田
発行年 2004年1月1日
発 売 農文協
まず「働く家」っていうネーミングがいいですね。
家そのものが働くチカラを持った家のこと。
太陽、風、雨水、木々といった要素を家づくりに盛り込んで、
そして暮らし方そのものも家が生き生きとした暮らしを提案しています。
OMソーラーの仕組みや事例も掲載され、参考になる一冊です。
評 山田
2009.02.13:樽川技建 株式会社:[木造ドミノ/参考本]
「耕す文化」の時代
■書籍 「耕す文化」の時代 ~セカンドルネッサンスの道~
著者 木村尚三郎
発行 PHP文庫
発行年 1992年10月
技術の進歩が人間の心身に豊かさをもたらしたか? 著者は新たな「農」の意味を問うています。土地ごとに自ら耕し、それを楽しむことこと、文化の本質。農業の時代をいち早く提唱し、暮らし方を考える上でのオススメの一冊です。
評:樽川
著者 木村尚三郎
発行 PHP文庫
発行年 1992年10月
技術の進歩が人間の心身に豊かさをもたらしたか? 著者は新たな「農」の意味を問うています。土地ごとに自ら耕し、それを楽しむことこと、文化の本質。農業の時代をいち早く提唱し、暮らし方を考える上でのオススメの一冊です。
評:樽川
2009.02.11:樽川技建 株式会社:[木造ドミノ/参考本]
季刊誌「住む。」28号
■季刊誌「住む。」28号
発行 株式会社泰文館
発行年 2008年12月
我が家にも「土間」があります。 玄関を兼ね、作業をしたり、野菜をストックしたり・・・すごく重宝します。
紙面では、菜園に続き土間台所、風の通り抜ける通り土間、薪ストーブをしつらえた土間、いきいきとした暮らしにふさわしい現代の土間の住まいと、その効用が大特集されていて、読み応え十分、日々の暮らしと家づくりにももちろんすごく役立つ一冊です。
評:山田
発行 株式会社泰文館
発行年 2008年12月
我が家にも「土間」があります。 玄関を兼ね、作業をしたり、野菜をストックしたり・・・すごく重宝します。
紙面では、菜園に続き土間台所、風の通り抜ける通り土間、薪ストーブをしつらえた土間、いきいきとした暮らしにふさわしい現代の土間の住まいと、その効用が大特集されていて、読み応え十分、日々の暮らしと家づくりにももちろんすごく役立つ一冊です。
評:山田
2009.01.10:樽川技建 株式会社:[木造ドミノ/参考本]