HOME > お知らせ

『暮らしに根ざした庭づくりの会』第2回ワークショップを終えて(前編)

  • 『暮らしに根ざした庭づくりの会』第2回ワークショップを終えて(前編)
「暮らしに根ざした庭づくり」の第2回目
デットスペースの庭づくりのヒントを得ようと
里山と共に暮らす飯館村の里山の達人菅野昌基さん宅に集合



きのこアドバイザー熊田淳さん((財)福島県きのこ振興センター)の挨拶




里山の達人「まさじい」こと、菅野昌基さんを紹介




こだわりの山の幸研究会山百合の会の会長さんの挨拶



菅野さんの山へ
家のすぐ脇を通っての山への入口付近にさしかかると、
いきなりクマガイソウの群生が迎えてくれた。


みず


しどけ



途中、いろいろな種類のフキが群生していて
美味しいフキの見分方を教わった。
茎の空洞の部分が少なくて、
葉がギザギザしていないものが美味しいとの事



枝で保護された小さな山菜があちこちに見られ、
愛情をかけて育てられている様子がうかがえた



珍しいオオナルコユリを土をどけて見せてくれて、
また、慈しむように丁寧に土をかけていた姿が印象的だった



種をつけたヤマゴボウが大きな葉っぱを広げていた



木漏れ日が射す林の中をあるく。爽やかな5月の風が心地いい。



大切な山菜を踏まないよう足元に気をつけながら
あちこちに生息している珍しい山菜にキョロキョロとひたすら歩く



ちょっとひと休み
「ビールがあったら最高だなー。」という声が



小さなノビルを見つけて
「手を加えずかまわないで3年経ったものは 畑にもっていっても
 ちゃんと育つ。野のものは強い。人間も同じ。」
という菅野さんのお話しに納得



わさびの香りが、清流から風にのって香ってくる
反対側の山のほうからは、行者ニンニクの香りがして、
すがすがしい空気と一緒に十分香りを味わった



これは何?と思ったら
なんと、手づくりのイノシシの仕掛けだそうで
こんな所にもイノシシが・・とびっくり



畑に上がる土手の部分には、上りやすいようにとの菅野さんの心遣いが・・
山の中でも歩きやすいようにと草が刈られている所があったり
菅野さんの優しさが伝わってきた

畑にはいろいろな種類のウルイが植えてあり、
大きい葉をしていても、柔らかいのにはびっくり
日光を遮断して作った「まさじいのサラダウルイ」にご対面!



採り立ての「サラダウルイ」の試食
根元を切ったとたん、「やわらかくて、おいしい!」の感嘆の声



ウルイの隣の畑にはコゴミがとても元気で、
茂っているという表現がぴたり



山から下りてきた所の湿地には、黄色の水芭蕉が・・
オランダと日本の水芭蕉を交配した品種とのこと



発芽率がものすごく低い山百合も
菅野さんの研究で100%近くの発芽率に



写真右のハウスの中には、愛情いっぱいに育てられた
たくさんの植物が出番を待っていた



菅野さんは、肥料も研究して独自の方法で作り、
ステビアを使った液肥では、
甘いキャベツや白菜が取れるようになったそうで、
スズメバチを漬け込んだ液肥まであり、
参加者は、質問したりして興味深く話を聞いていた



お伝えしたい写真がいっぱいですが、前編はこのあたりにし、
場所を移動して「農家レストラン気まぐれ茶屋ちえこ」へ・・・
後編として公開予定、お楽しみに。


+++++++++++++++++++++++++++++++

  次回のワークショップは、7月25日(土)郡山市内にて
  暮らしに根ざした庭づくり第3回目
  「庭で手軽に きのこ栽培」を予定しています。
  詳細が決まり次第、ホームページに掲載します。
  
  7/25当日にきのこの菌床を受け取り希望の方は、
  6/10までに樽川技建までご連絡ください。

                           樽川(千)
2009.06.03:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

【住まい教室 6/13】 ハーブのある暮らし第46回 「ハーブとアロマの石鹸作り」

  • 【住まい教室 6/13】 ハーブのある暮らし第46回 「ハーブとアロマの石鹸作り」
じめじめして汗ばむ季節は
心地よいバスタイムでリフレッシュ!



香りに包まれたバスタイムを演出する
あなた好み香りでのオリジナル石鹸を
ハーブとアロマを使っててみませんか?



バスタイムの後はハーブティーを・・ということで、
ハーブティーの入れ方、ブレンドの方法など
実際に試していただきます。

 ●と き 6月13日(土) pm1:30~3:30
 ●ところ 大槻会場(郡山市大槻町六角・・案内図をお送りします)
 ●参加費 一人500円
 ●予約が必要です(ホームページ上の問合せフォームもしくは 
          024-922-9701樽川まで)

          







2009.06.02:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

最大200万円補助、税制で有利な『優遇長期優良住宅』採択決定!

  • 最大200万円補助、税制で有利な『優遇長期優良住宅』採択決定!
国土交通省2009年度
長期優良住宅先導的モデル事業に
「みちのく奥州杉の家」が採択!

国土交通省より
最大200万円の補助金!
有利な税制優遇が受けられます !!

樽川技建の家づくりの要「杉の柱や梁といった構造材」を支えてくれる
協力業者「山大」さん。



その山大さん取り組み、努力が実り、
国の「長期優良住宅先導モデル事業」に選ばれました。

応募総数311件の応募のうち、
(独)建築研究所の評価結果から、
75件の事業採択の1つに選ばれました。

採択された取り組みの「みちのく奥州杉の家」の事業枠(物件数)
には限りがあります。
樽川技建では、C-HOUSEをベースにした
C-HOUSE長期版がこの事業に該当します。

樽川技建C-HOUSEでの申請は
早い者勝ち!!!

この機会にぜひ、
あなたの家づくりをモデル事業に応募しませんか。



まずは、採択の速報です。
詳しくは、2~3週間でお伝えできると思います。
個別ご相談、問合せは 山田まで。



2009.05.20:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

【完成見学会5/23・24】 安積町の家・郡山市

  • 【完成見学会5/23・24】 安積町の家・郡山市
 設計:永田昌民・谷英樹(N設計室)
 延床面積:90.59m2(27.4坪)

建築家「永田昌民」 の 県内初建物『完成見学会』

見学会の2日間は、谷英樹氏が会場にて説明くださいます。
お楽しみに。

●日 時 5月23日(土)・24(日)
      (1)am10:00~11:00
      (2)am11:00~12:00
      (3)pm1:00~2:00
      (4)pm2:00~3:00
      (5)pm3:00~4:00

      ※ 駐車スペースが限られるため、予約制(各回3組)です。
      ※ しっくい白壁のため、お子様のご来場は申し訳ありませんが、ご遠慮下さい。

●場 所 郡山市安積町荒井字雁股地内(カワチ近く)

●参加費 無料
    先着予約者5名様には永田昌民著「大きな暮らしができる小さな家」をプレゼント!
    また、ご来場の方には家づくり参考本をプレゼントいたします

●予約申込み・問合せ 024-922-9701(樽川技建:山田)
     090-2983-5199(当日)








続きは、見学会会場にて・・・


▼完成見学会の場合の心得

ご来場にあたりご理解とご協力いただきたいことがあります。
引渡し前の家ですので、もし自分の家が見学される立場だったら?
と考えての行動をお願いいたします。

 1)靴下  無垢の床材は足触りが良いとはいえ裸足は厳禁。
       床を汚さないため靴下を着用していらしてください。

 2)手袋  会場にて手袋をお配りしています。
       壁などを汚さないためですので手袋の着用をお願いします。

 3)手荷物 壁をキズつける原因は手荷物だったりします。
       手荷物はメモ用紙など最小限にしてください。

 4)お子様 お子様も大事な家族の一員ですが、
       今回はしっくい白壁ご遠慮願います。






2009.05.13:樽川技建 株式会社:[お知らせ]

【住まい教室5/23】 『暮らしに根ざした庭づくりの会』 第2回ワークショップ

  • 【住まい教室5/23】 『暮らしに根ざした庭づくりの会』 第2回ワークショップ
『暮らしに根ざした庭づくりの会』 第2回ワークショップ は
飯館村の里山と農家レストランをフィールドに開催!
写真は現地検討会の菅野昌基さんの畑の風景です。

テーマは、
山菜の林床栽培 ~庭のデッドスペース活用法~!

参加ご希望の方は、早めにご予約下さい。
会場の都合で、申し込み多数の場合はお断りする可能性があります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●日 時 5月23日(土)
      10:00~14:00

      集合は、9:30に飯館村公民館駐車場です。
      会場が離れているので、時間厳守でお願いします。


●場 所 現地検討会 :飯舘村草野(菅野昌基氏宅)
      
      写真は菅野昌基さんとサラダウルイです。

生産者交流会:飯舘村佐須(農家レストラン氣まぐれ茶屋ちえこ)
      
      写真は「氣まぐれ茶屋ちえこ」さんです。

●参加費 昼食代他で2000円程度

●主催 暮らしに根ざした庭づくりの会(事務局:樽川技建)

●申込み・問合せ 024-922-9701(樽川技建:山田)
     090-2983-5199(当日)
     必ず事前申し込みが必要です。5/20(水)締め切り


●内容 
(1)現地検討会 10:00~11:45 
デッドスペース活用の庭づくりのヒントを得よう


山菜の林床栽培法から、庭木の林床や家屋の北側等の庭のデッドスペースを
活用した手間の掛からない暮らしに根ざした庭づくりのヒントを
里山の達人「菅野昌基」さんの山と畑で学びます。
     1)こだわり山の幸研究会山ゆり部会の活動紹介
     2)林床を活用した山菜栽培法の勉強会
     3)まさじぃのサラダウルイ試食販売

(2)生産者との交流会   12:00~14:00 
農家レストランで山菜生産者と交流

きのこ、山菜栽培及びその加工品開発に取り組む婦人部会の方々と
昼食を囲みながら、交流会しましょう。
     1)昼食
     2)こだわり山の幸研究会山ゆり部会との交流会
     3)山菜加工品等の試食販売

●参加に当たって
    動きやすい服装、汚れても良い靴、軍手、マイバックをご持参下さい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



>> 『暮らしに根ざした庭づくりの会』 第1回ワークショップ 1月24日(土) のレポートはこちらのページです。
http://tarukawa.jp/?p=log&l=125811


>> 7月・8月には、キノコ類の庭での栽培ワークショップを計画しています。



2009.05.11:樽川技建 株式会社:[お知らせ]