HOME > 私たちの想い
2012年 『年賀状コンテスト』 結果発表!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
雪の舞い散る中、本日からお仕事です。
本年の初仕事、
♪年賀状コンテストの選定です♪
毎年皆さまからの元気だよ、大きくなったよの便りが楽しみでおります。
ただ残念なことに、今年は年賀状にも少し元気が無かったかな・・・
それでも皆さん前向きでした。
どうもありがとうございます。
では、結果発表です。
*************************************************************
* ★「庭と畑と木の家大賞」 Wさん 福島市
* ★スタッフセレクト賞 Hさん 熱海町
* Sさん 郡山市
* Mさん 三春町
*************************************************************

大賞は、温かい家族写真のWさん
上手に建物も住みこなされていて、とても良い雰囲気が伝わってきます。
Hさんの新居のカウンターでの可愛らしい笑顔、
Sさんの「平和ですてきな年でありますように」の人柄がにじみ出た文言。
そして、毎年受賞されているMさんの心温まるイラスト。
私達も元気づけられます。
受賞した皆さまには、
三春ハーブガーデンのレストランサララご利用券をプレゼント致します。
お楽しみに。
ちーむたるけん、頑張るぞっ!!

増子でした。
本年も宜しくお願い致します。
雪の舞い散る中、本日からお仕事です。
本年の初仕事、
♪年賀状コンテストの選定です♪
毎年皆さまからの元気だよ、大きくなったよの便りが楽しみでおります。
ただ残念なことに、今年は年賀状にも少し元気が無かったかな・・・
それでも皆さん前向きでした。
どうもありがとうございます。
では、結果発表です。
*************************************************************
* ★「庭と畑と木の家大賞」 Wさん 福島市
* ★スタッフセレクト賞 Hさん 熱海町
* Sさん 郡山市
* Mさん 三春町
*************************************************************
大賞は、温かい家族写真のWさん
上手に建物も住みこなされていて、とても良い雰囲気が伝わってきます。
Hさんの新居のカウンターでの可愛らしい笑顔、
Sさんの「平和ですてきな年でありますように」の人柄がにじみ出た文言。
そして、毎年受賞されているMさんの心温まるイラスト。
私達も元気づけられます。
受賞した皆さまには、
三春ハーブガーデンのレストランサララご利用券をプレゼント致します。
お楽しみに。
ちーむたるけん、頑張るぞっ!!
増子でした。
2012.01.06:樽川技建 株式会社:[私たちの想い]
Yさんの家 見学会の御礼
12/4・5日 見学会にお越し頂き、まことにありがとうございます。
OBの方や、計画中の方、これから、の方。
とりわけ施主さんサポーターの方が大勢、会場を盛り上げて下さいました。
ありがとうございました。
先日の記事で写っていた梯子ですが、子供たちに大人気!
階段を上らず、真っ先に梯子で2階に上ります。



早い、早い。

あの子も、この子も。

この梯子は、子供さんの部屋から、
お父さんの書斎に、勉強を習いに行くための近道です。
距離感を縮める大事な役目も担っています。

他にも、子供達が楽しめる仕掛けが、いっぱい。



ちゃんと、大人も楽しめるのですよ(笑)

大きなビルトインガレージは、保育園状態。


みんな飽きずに待っていてくれます。

こちらは名画
『やまだしょーじさん』と『るかわみちおさん』の似顔絵。
Kさん家のお子さんが描いてくれました。
お上手ですね☆
頭のリボンが、とてもチャーミングです☆
この度、快く見学会を承諾下さった施主さま、
工事に携わった関係各位の方々、
大変お世話になり、有難うございました。
お会いしてから2年半という道のりは、とても長い時間のようですが、
あっという間の出来事でしたね。
そしてこれからまた、永いお付き合いのはじまりです。
どうぞよろしくお願い致します。
設計 増子
OBの方や、計画中の方、これから、の方。
とりわけ施主さんサポーターの方が大勢、会場を盛り上げて下さいました。
ありがとうございました。
先日の記事で写っていた梯子ですが、子供たちに大人気!
階段を上らず、真っ先に梯子で2階に上ります。
早い、早い。
あの子も、この子も。
この梯子は、子供さんの部屋から、
お父さんの書斎に、勉強を習いに行くための近道です。
距離感を縮める大事な役目も担っています。
他にも、子供達が楽しめる仕掛けが、いっぱい。
ちゃんと、大人も楽しめるのですよ(笑)
大きなビルトインガレージは、保育園状態。
みんな飽きずに待っていてくれます。
こちらは名画
『やまだしょーじさん』と『るかわみちおさん』の似顔絵。
Kさん家のお子さんが描いてくれました。
お上手ですね☆
頭のリボンが、とてもチャーミングです☆
この度、快く見学会を承諾下さった施主さま、
工事に携わった関係各位の方々、
大変お世話になり、有難うございました。
お会いしてから2年半という道のりは、とても長い時間のようですが、
あっという間の出来事でしたね。
そしてこれからまた、永いお付き合いのはじまりです。
どうぞよろしくお願い致します。
設計 増子
2010.12.09:樽川技建 株式会社:[私たちの想い]
Kさんの家 見学会の御礼
11/6・7日 晴れ渡る空の下、
見学会にお越し頂き、誠にありがとうございました。
また、見学会の開催を快く承諾して頂いたK様
どうもありがとうございました。
初めていらっしゃる方や、OBの方、
現在建てているお施主さんや、計画中のお施主さん。

大人の方は、中でゆっくりご覧頂き、

子供たちは、Kid's コーナーで遊びます。

樽川園長か、山田園長が常駐しております(笑)

中は、増子解説員が、主にご説明させて頂きました。

展示スペースはこんな感じ。

生活感が漂うように。

建ててから13年になるKさんも、見学会の度に足を運んで下さり、
アドバイス頂きます、ありがとうございます。

いつの間にか、スヤスヤ寝てしまうお子さんや、

デッキで、お茶を飲みながらお話したり、

まさに『アットホーム』な見学会でした。
ご来場頂いた皆さん、ご協力頂いた皆さん
どうも、ありがとうございました。
また、次回の見学会もぜひ、お越し下さいませ。
増子でした。
-番外編-
社長の自信作、魚もさばける外流し! 題して【男の調理場】も、
お孫さんの手に掛かれば、【子供の遊び場】です(笑)

Kさんの釣り好きが脈々と受け継がれている証拠ですね。
見学会にお越し頂き、誠にありがとうございました。
また、見学会の開催を快く承諾して頂いたK様
どうもありがとうございました。
初めていらっしゃる方や、OBの方、
現在建てているお施主さんや、計画中のお施主さん。
大人の方は、中でゆっくりご覧頂き、
子供たちは、Kid's コーナーで遊びます。
樽川園長か、山田園長が常駐しております(笑)
中は、増子解説員が、主にご説明させて頂きました。
展示スペースはこんな感じ。
生活感が漂うように。
建ててから13年になるKさんも、見学会の度に足を運んで下さり、
アドバイス頂きます、ありがとうございます。
いつの間にか、スヤスヤ寝てしまうお子さんや、
デッキで、お茶を飲みながらお話したり、
まさに『アットホーム』な見学会でした。
ご来場頂いた皆さん、ご協力頂いた皆さん
どうも、ありがとうございました。
また、次回の見学会もぜひ、お越し下さいませ。
増子でした。
-番外編-
社長の自信作、魚もさばける外流し! 題して【男の調理場】も、
お孫さんの手に掛かれば、【子供の遊び場】です(笑)
Kさんの釣り好きが脈々と受け継がれている証拠ですね。
2010.11.10:樽川技建 株式会社:[私たちの想い]






