昨夜、福島県沖で発生しました地震におきまして、
被害にあわれた多くの皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
引き続き、余震等の心配もございますので、
十分にお気をつけ下さい。
弊社では、把握できております被害を受けられた方々のご対応に
順次伺わせていただいている状況です。
引き続き、出来る限り早急な対応をすすめてまいりたいと
考えておりますので、何かお力になれる事がございましたら
ご連絡いただければと思います。
皆様の1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
たるけん社員一同
昨夜、福島県沖で発生しました地震におきまして、
被害にあわれた多くの皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
引き続き、余震等の心配もございますので、
十分にお気をつけ下さい。
弊社では、把握できております被害を受けられた方々のご対応に
順次伺わせていただいている状況です。
引き続き、出来る限り早急な対応をすすめてまいりたいと
考えておりますので、何かお力になれる事がございましたら
ご連絡いただければと思います。
皆様の1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
たるけん社員一同
2月20日(土)·21日(日)の2日限定で、
好評いただいております家づくり勉強会、
『家づくりで
絶対にやってはいけない10のコト』
を開催致します(^^)
一般的に、
なんとなく『当たり前』とされていて、
疑問にも思わなかったコトが、
実は、
家づくりに無駄なコストがかかる
原因になってしまっていたり、
後々後悔する原因にもなっています!
そんな他では聞けないお話を
させていただきます(^^)
【こんな話を聞きたい方はぜひ!】
・あなたはこの30年間で日本が一体どのように変化して来たのかをご存じですか?
・なぜ土地探しは不動産屋さん任せにしてはいけないのか?
・多くの設計士が完全に無視してしまっている設計の基本とは?
・家の価格を坪単価で判断してしまうと損をすり理由とは?
・あなたは家を2階建てありきだと思い込んでませんか?
・多くの住宅会社が理解すらしていない窓に100%本来の役割を果たしてもらう工夫
・より少ない予算でより住みやすい家を建てるために、すべての方が知っておくべきコトとは?
・掃除の手間を2倍に増やしてしまう家と、2分の1にカット出来る家の違い
・収納について勘違いしてしまっていることとは?
など、家づくりでやってはいけないことを10コお話いたします!
勉強会やセミナーと聞くと、
参加しづらく感じられる方も
いらっしゃると思いますが、
分からないコトだらけの家づくりの
ヒントになると思いますのでお気軽にご参加下さい(^^♪
当日は手ぶらでOKです!
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
■日程
2/20(土)·21(日)
■会場
福島県郡山市台新2丁目31-10
Taruken 事務所内 セミナールーム
■参加費
無料
■時間
午前の部
10:00~12:00
午後の部
14:00~16:00
■定員
各回3組まで(予約制)
まずはお時間のご希望をお聞かせ下さい♪
お時間の調整をさせていただきます。
※セミナーのお時間は1時間30分前後予定しておりますが、
ご都合により、途中退室も大丈夫です。
■問合せ・申し込み方法
・Tarukenホームページ問合せフォーム
・「kinoie@tarukawa.jp」までメール
・「024-922-9701」に直接お電話
※問合せフォーム・メールからお問合せに関しましては、
メーセージ確認後、
順次ご返信させていただいておりますが、
数日返信がない場合や、お急ぎの方は
電話(024-9229701)まで
直接お問合せ下さい。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2月20日(土)·21日(日)の2日限定で、
好評いただいております家づくり勉強会、
『家づくりで
絶対にやってはいけない10のコト』
を開催致します(^^)
一般的に、
なんとなく『当たり前』とされていて、
疑問にも思わなかったコトが、
実は、
家づくりに無駄なコストがかかる
原因になってしまっていたり、
後々後悔する原因にもなっています!
そんな他では聞けないお話を
させていただきます(^^)
【こんな話を聞きたい方はぜひ!】
・あなたはこの30年間で日本が一体どのように変化して来たのかをご存じですか?
・なぜ土地探しは不動産屋さん任せにしてはいけないのか?
・多くの設計士が完全に無視してしまっている設計の基本とは?
・家の価格を坪単価で判断してしまうと損をすり理由とは?
・あなたは家を2階建てありきだと思い込んでませんか?
・多くの住宅会社が理解すらしていない窓に100%本来の役割を果たしてもらう工夫
・より少ない予算でより住みやすい家を建てるために、すべての方が知っておくべきコトとは?
・掃除の手間を2倍に増やしてしまう家と、2分の1にカット出来る家の違い
・収納について勘違いしてしまっていることとは?
など、家づくりでやってはいけないことを10コお話いたします!
勉強会やセミナーと聞くと、
参加しづらく感じられる方も
いらっしゃると思いますが、
分からないコトだらけの家づくりの
ヒントになると思いますのでお気軽にご参加下さい(^^♪
当日は手ぶらでOKです!
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
■日程
2/20(土)·21(日)
■会場
福島県郡山市台新2丁目31-10
Taruken 事務所内 セミナールーム
■参加費
無料
■時間
午前の部
10:00~12:00
午後の部
14:00~16:00
■定員
各回3組まで(予約制)
まずはお時間のご希望をお聞かせ下さい♪
お時間の調整をさせていただきます。
※セミナーのお時間は1時間30分前後予定しておりますが、
ご都合により、途中退室も大丈夫です。
■問合せ・申し込み方法
・Tarukenホームページ問合せフォーム
・「kinoie@tarukawa.jp」までメール
・「024-922-9701」に直接お電話
※問合せフォーム・メールからお問合せに関しましては、
メーセージ確認後、
順次ご返信させていただいておりますが、
数日返信がない場合や、お急ぎの方は
電話(024-9229701)まで
直接お問合せ下さい。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
須賀川市泉田・T邸。
お施主様と、何度も打合せを重ねて完成したお家を、
写真家の朔丸さんに撮影して頂きました(^^)
今回は、「外観」の写真を一部ご紹介させていただきます♪
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「外観」



このたびの記録的な大雪により被害を受けられた皆さまに、
心からお見舞い申し上げます。
また、その寒波のため
福島県内も昨日から、厳しい冷込みが続いています。
水道、給湯、ボイラー、エコキュートが
凍結しないよう、今一度点検して下さい。
ボイラー、エコキュート、エアコンの
室外機が雪に埋まらないようにも気にかけて下さい。
除雪作業は、安全第一で。
念のため、停電した場合にも
備えておくと良いかと思います。