HOME > 記事一覧

里山日記・・・白鳥さんがたくさん来てます

  • 里山日記・・・白鳥さんがたくさん来てます

 

先週は「ひょロゲ」で、西田町に町外からの来訪者たーくさん。

 

そしてこの季節、町外から白鳥さんも西田町にたっくさん、やってきてくれます。


西田町を帰省先に選んでくれて、ありがとう。白鳥さん。

 

 


阿武隈川の西田町芹沢と富久山町堂坂のあたり。

 

レアですが、西田町三町目の天神川を選んでくれてる白鳥も。

 

 

 

そんな白鳥さんに逢いに、日曜日に半月ぶりの、お久しぶりラン

 

天気もよくって、ロゲイニング気分、マラニック気分


でも、体はガチガチ。

 

10kmばかりで、あちこちが痛くなってくる始末

 

 

 


https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2021.12.20:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・大根葉干し

  • 里山日記・・・大根葉干し

 

今朝起きると、軒先に大根葉がずらりと。

 

 

昨日カミさんが、大根全部引っこ抜いて、土に埋めてたらしく、

 

切り落とした葉っぱのカーテンが出現したという訳。

 

 

 

出勤時間ちょうど朝日が差込み、大根葉が照らされ、素敵な1日の始まり、始まり。


https://www.facebook.com/sssssyamada

 

 

2021.12.19:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

「須賀川市森宿・シンプルノートY邸」 出番待ちの椅子たち

  • 「須賀川市森宿・シンプルノートY邸」 出番待ちの椅子たち

明日から2日間、完成見学会。


そのセッティングしてきました。

テーブルやカウンターには、様々な椅子を用意してます。

 

 

写真は出番を心待ちにしている椅子たちです。

 

腰掛けて、座り心地確かめてみませんか?

 

 

 


たるけんでは、家づくりと一緒に、ダイニングテーブルもお作りしています。

 


椅子も、お勧めなものを取り扱ってますので、ご相談くださいね(^^♪


 

2021.12.17:taru_yama:[樽川技建|住まいづくり]

【二本松市榎戸・I邸/フォルム建築計画】 煙突あらわる!

  • 【二本松市榎戸・I邸/フォルム建築計画】 煙突あらわる!


Iさん家は、吹き抜けに薪ストーブが計画されてます。


屋根工事に先立つ煙突設置で、室内に煙突が出現!

 

Iさん、この煙突みて感動(^^)/

 

 

現場では、引き続き、コンセント、スイッチ、照明器具の位置確認作業でした。

 

 

 

 

2021.12.16:taru_yama:[樽川技建|住まいづくり]

「須賀川市森宿・シンプルノートY邸」 デッキ材は、水に沈む木

  • 「須賀川市森宿・シンプルノートY邸」 デッキ材は、水に沈む木


たるけんのウッドデッキは、耐久性の高い材を使用しています。

 


Yさん家の中庭デッキ、板塀も出来上がりました!

 

材種は「セランガンバツ」

 

なんと、この木、水に浮くことなく、沈みます(@_@)

 

 


無垢材のデッキがいいけど、普通の木材だと数年で弱って、せっかくのウッドデッキが使い物にならなくなったりしてしまします。

 

 

見学会でもぜひ、中庭へ、ウッドデッキ、確かめてみて下さいね。

 

2021.12.15:taru_yama:[やまだ家|暮らし]