HOME > 記事一覧

里山日記・・・雪化粧と、梅の花

  • 里山日記・・・雪化粧と、梅の花

 

今年は、朝起きると雪ってパターンが多いこと多いこと。


数日前の朝日をあびた庭先の雪化粧が、最後になるかな?

 

 


梅も開花し、雪と梅の饗宴がまた美しきこと。

 

 


https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2022.03.09:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

【二本松市榎戸・I邸/フォルム建築計画】 光を招くしかけのある家

  • 【二本松市榎戸・I邸/フォルム建築計画】 光を招くしかけのある家

 

Iさんの家は、あちこちに、光を招くしかけのある家。

 

 

 


壁塗り半ばですが、白壁に光が反射して、幻想的です(@_@)

 

 

2022.03.08:taru_yama:[樽川技建|住まいづくり]

里山日記・・・張子の雛人形で、桃の節句

  • 里山日記・・・張子の雛人形で、桃の節句

 

今日は桃の節句。

 

我が家には、デコ屋敷の可愛い張子の雛人形がおります。手のひらサイズ!

 

 

桃の節句とは、縁遠い息子ではありますが、

 

良縁に恵まれ、コロナ禍でも充実した高校生活を送ったみたいで、晴々しく卒業を迎えました。

 

 


我が家にとって、桃の節句は、新たな門出を祝う季節でした。

 

 

https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2022.03.04:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

【二本松市榎戸・I邸/フォルム建築計画】 陶器製の「鎖樋」、素晴らしい!

  • 【二本松市榎戸・I邸/フォルム建築計画】 陶器製の「鎖樋」、素晴らしい!


洗面ボウル、照明シェードに続き、雨樋の「鎖樋」にも陶器製が登場!

 


これまでにない質感!

 


素晴らしい!の一言

2022.03.03:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

【二本松市榎戸・I邸/フォルム建築計画】 惚れ込んだ一品、逸品!

  • 【二本松市榎戸・I邸/フォルム建築計画】 惚れ込んだ一品、逸品!

 

焼き物の「洗面ボウル」に、焼き物の「照明シェード」


Iさんが惚れ込んでずいぶん前から購入されていた

大事な大事な一品、逸品です。

割れないように、そおっと、そおっと、開封。


取付位置やサイズの確認です。

2022.03.01:taru_yama:[樽川技建|住まいづくり]