HOME > 記事一覧

里山日記・・・朝の庭コーヒー

  • 里山日記・・・朝の庭コーヒー


めずらしく仕事も、予定もない、まったり休日は、庭でモーニングコーヒー。

 

今日は花曇りの朝だけど、一昨日の雨と昨日の晴天が、花や草木には嬉しかったんだろうな~

 

花や草木がイキイキ、ウキウキしてる


満開 八重桜
満開 ハナミズキ
満開 月桂樹
満開 ライラック
満開 菜の花
満開 ブルーベリー
満開 ガマヅミ
満開 チューリップ
全開 タンポポ
全開 クリスマスローズ
散り始め 柚子
散り始め 椿
散り始め ムスカリ
色付き始め オオデマリ
咲き始め ツルニチニチソウ
咲き始め 藤
収穫じき タラの芽
収穫じき ウド


https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2022.05.01:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

【二本松市榎戸・I邸/フォルム建築計画】 リクエストを叶えた窓からの眺め

  • 【二本松市榎戸・I邸/フォルム建築計画】 リクエストを叶えた窓からの眺め


Iさんから、家づくりの相談を受けた時のリクエストが素敵でした。

 

 ① 二本松のほんとうの空、安達太良山を眺められる窓がほしい

 

 ② 二本松の伝統、提灯祭りを家に居ながらにして楽しみたい


そのリクエストを叶えた窓の除幕式で、お引渡し(^^)v

 

 

 

 

窓のスクリーンを全開すると、そこには、


ほんとうの空と、安達太良山がきれいに見え、

 

めでたし、めだたし(^^)/

 

 

2022.04.25:taru_yama:[樽川技建|住まいづくり]

【二本松市榎戸・I邸/フォルム建築計画】? 随所に、手仕事、手作りに触れる暮らし

  • 【二本松市榎戸・I邸/フォルム建築計画】? 随所に、手仕事、手作りに触れる暮らし

 


二本松地元の上川崎の手漉き和紙を障子に、

 

 


陶器を手洗い器に、

 

陶器をランプシェードに、

 

 


陶器の鎖樋、

 

 


床の仕上げを手斧掛けに、

 

 


階段手摺も手触りの良い形状に、

 

 

 

手づくりを大切に、


手仕事に触れる暮らしが随所に現れる Iさんの、心地よいです(^^♪


 

2022.04.25:taru_yama:[樽川技建|住まいづくり]

里山日記・・・夜のお花見

  • 里山日記・・・夜のお花見

 

まん丸いお月さまで、夜空がとっても明るくて、久しぶりの夜ランが、気分爽快でした。


月明かりが明るかったから、しばらく我が家の庭散歩

 

枝垂れ桜も、散り始めましたが、まん丸い煌々としたお月さまに照らされた花びら、枝振りは、風情があって、いいもんです♪

 

 


https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2022.04.17:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・雪のようなモクレン花びらロード

  • 里山日記・・・雪のようなモクレン花びらロード

 

今朝のやまだ家の庭は、雪の後の快晴のような感じ\(^o^)/

 

 

モクレンが散り始め、花びらが庭を埋め尽くし、

 

その上を、息子が学校へ「行ってきまーす」と。


気分良くチャリを飛ばしていった。

 

 

 

桜、枝垂れ桜、花桃が満開を迎え、ますます、気分上々????

 

ボケも咲き始めました

 

 


https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2022.04.12:taru_yama:[やまだ家|暮らし]