HOME > 記事一覧

里山日記・・・どんぐり ころころ どんぐりこ♪

  • 里山日記・・・どんぐり ころころ どんぐりこ♪
我が家の裏山は雑木に恵まれていて、
この時期は、至るところにドングリが落ちてます。

落ち葉が地面に降り積もる前が、一番拾いやすいんです。

我が家の子供たちには、ありふれすぎていて、
こま回ししたり、ヤジロべえ作ったりは、やらないんですが、

なぜか、洗濯もののポケットから、ポロリ(笑)…
ということがよくあったりして、
やっぱり拾って、宝物ののようにしたくなるんですね。

もう一つ、子供たちが好きなのは、ドングリの帽子。
コナラのドングリの帽子が好きみたいです。

これまた、机やら、洗面所に落ちてたりします。
まるでリスが家にいるみたいですね。




写真は、昨年鉢植えしたドングリから芽吹いたもの。
ふきや雑草やらで見分けがつかない???





娘が、いつになったらできるのか分らない秘密基地の傍らに
その苗を植えてました。



○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

ドングリと言えば、

これからの季節の限定メニューだったはずですが、
我が家から車で20分ぐらいのところにあるお店が
「どんぐりカレー」を作っています♪

 ●里山喫茶「燦(きらら)」
 ●福島県田村市船引町芦沢字小倉140-1
 ●電話 0247-82-5190

ご賞味あれ。おいしいですよ。
ドングリのアク抜きって大変だと聞いています。
薪ストーブで何度も煮立たせるんだそうですよ。

コンサートや講演会、上映会、勉強会…いろんなイベントも
開催しているので、問い合わせして行ってみてはいかがですか。

 




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やまだ


2009.11.17:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

樽川技建便り「暮らしをちょっと応援No.181」 |11/18 ミュージカル|11/22-23 銀河祭り|12/6・12/20 講演会

  • 樽川技建便り「暮らしをちょっと応援No.181」  |11/18 ミュージカル|11/22-23 銀河祭り|12/6・12/20 講演会
>>>ふるさときゃらばんの安田さん からの情報です。
********************************************************
ミュージカルSHOW 『みんなのふるさと!きゃらばんの和!』
********************************************************
劇団ふるさとキャラバンのいろいろなミュージカルを織り交ぜた
元気いっぱいのミュージカルSHOWです。

●日時 11月18日(水) 開場:18:30 開演:19:00
●会場 須賀川文化センター
●問合せ 090-4460-4528(安田)
劇団ふるさときゃらばん TEL:042-381-6721 FAX:042-383-8614




>>>銀河のほとりの有馬さんからの情報です
********************************************************
 「銀河まつり~百笑市場交流会」のお知らせ
 http://plaza.rakuten.co.jp/ginganohotori/diary/200910140001/
********************************************************
おかげさまで銀河も11周年を迎えます。
収穫の秋を迎え 今年も 銀河まつりを開催いたしますので どうぞおでかけください。


●と き : 11月22(日)~23日(月 勤労感謝の日)
   両日とも11:00~15:00ころ
     けんちん汁無料サービス
   餅つき 23日 11:00~
●参加費: 無料 (出店の方も無料ですが 事前にお申し込み下さい。)
通常メニューはお出しできませんが、
二日間だけの特別メニュー「銀河まつりプレート¥500」をご用意します。
農産物 手作り品などの販売、物々交換 屋台、フリーマーケット パネル展示
マッサージ、ゲーム、ワークショップなどの体験コーナー
出店・出展 パフォーマンスも大募集!
自由に交流をお楽しみ下さい。

※環境のためマイ箸、マイ器、マイバッグ、アウトドアグッズ、節車など ご協力下さい。




>>>ふくしまの家KUMIKOの嶋影さんからの情報です
********************************************************
講演会 「幼児期における住育と食育」
********************************************************
食を通しての家族の健やかな未来を願い、食育についてのお話しを
自然食研究家の東城百合子氏にお願いしました。
そして“三つ子の魂百まで”の諺に象徴されるように、
人をつくる一番大切な幼児期における家族のあり方、
住育の大切さについてのお話しを、保育園園長である藤森平司氏に
お願いしました。目からウロコのお話し、ぜひ、お聞きください。 
≪聴講は無料ですが、予約をお願いします≫

<第1回>「衣食住と健康」
●日時:12月6日(日)13:00~15:00 
●講師:東城 百合子(栄養士・自然食研究家)
●場所:ビッグパレットふくしま 中会議室B(120名収容)(託児室有)
●講演対象者&人数:幼稚園の保護者 約60組

<第2回>「これからの子どもに求められる力」
●日時:12月20日(日)14:00~16:00 
●講師:藤森 平司(新宿せいが保育園園長)
●場所:ビッグパレットふくしま 中会議室B(120名収容)(託児室有)
●講演対象者&人数:幼稚園の保護者 約60組

●予約・問合せ 
地球と家族を考える会 郡山市開成四丁目28-17((有)建築工房内)
(Tel)024-923-4861 担当 嶋影 健一





──────────────────────────
メールにて、樽川技建便り「暮らしをちょっと応援」を不定期ですが、
配信しています。今月で181号になりました。

配信をご希望の方は、やまだまでご連絡下さい。
また、このメール配信で宣伝してほしい情報、掲載してほしい情報
についても遠慮なくお寄せください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たるけん・・・・やまだ
2009.11.09:taru_yama:[いろいろ]

時代は自然エネルギー(4) ローテクも大活躍 雨水利用・薪ストーブ・・・

  • 時代は自然エネルギー(4) ローテクも大活躍 雨水利用・薪ストーブ・・・
暮らしの幅がぐ~んと広がるお勧めのモノたちをご紹介。

雨水樽に畑、デッキ、
作業小屋、外流し、ビオトープ、ピザ釜、ガレージ・・・

今回は、雨水利用をご紹介。

樽川技建ゆえに、「樽」を再利用した、
雨水樽は人気アイテムの一つ。

家庭菜園の水遣りが不思議と楽しくなります。


 
写真左は福島市のJさん、右は本宮市のKさん

写真の樽、樽、樽、は、
みな樽川技建のお客様の庭先で活躍しております♪


 
写真左は本宮市のGさん、右は三春町のMさん

 
写真左は小野町のMさん、右は泉崎村のTさん

庭を中心とした暮らしは、楽しさがつきません。

菜園を耕し、
水を遣り、
薪を割り、
薪ストーブの火で調理する。

これもまた自然エネルギー利用です。

薪ストーブの季節ももう間近。
今年も薪ストーブ談義したいと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たるけん・・・・やまだ






2009.10.28:taru_yama:[樽川技建|住まいづくり]

時代は自然エネルギー(3) OMソーラーも太陽光で運転中

  • 時代は自然エネルギー(3) OMソーラーも太陽光で運転中
現在主流のOMソーラーの床暖房は、
災害時も頼りになる自立運転型です。

このことは、あまり知られていません。



集めた暖気を送風するファンの運転を
小さな小さな太陽電池で賄っています。

基本的には、お日様の照っている時にファンが
動けばいい仕組みですから、もっともな話ですよね。

寒い冬に停電があっても、
太陽の力で、底冷えすることの無い住まいが保たれます。

災害時や長期停電でも頼りになる優れものものですね。

 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

OMソーラーの床暖房は「ひだまりのような暖かさ」、
採れたお湯は「肌触りが柔らかい」とも言われます。

住宅のエネルギーの約7割が冷暖房・給湯。
その一部を太陽熱で省エネできるのがOMソーラー。

積極的な太陽光発電と、OMソーラーの両方を
取り入れている方もいます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たるけん・・・・やまだ
2009.10.05:taru_yama:[樽川技建|住まいづくり]

時代は自然エネルギー(2) 太陽光発電の売電買取制度11/1から

  • 時代は自然エネルギー(2) 太陽光発電の売電買取制度11/1から
太陽光発電の余剰分を東北電力に売電すると、

なんと、これまでの2倍超の48円/kWh

今年8月末政府は、太陽光発電からの余剰電力を
一定価格で買い取ることを義務付ける省令を出しました。

これによって、太陽光発電を電力会社に売電する際には、
従来の約2倍以上の金額で買い取ってもらえるようになるのです。

設置費用を回収する年数が大幅に縮むだけでなく、
オール電化で深夜電力(時間帯別電灯契約)の場合は、
発電時の割高料金の負担をさらに下げてくれるので、
お得感が実感できますね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たるけん・・・・やまだ
2009.10.02:taru_yama:[樽川技建|住まいづくり]