HOME > 記事一覧

【天栄村・G邸 】 たるけんの大工

  • 【天栄村・G邸 】 たるけんの大工

現場には、たるけの大工がいます。

現場見学をご希望の場合は、大工ならではの視点で、ご案内します。

なんでも聞いてください。

上の写真は、G様宅の棟梁 渡辺。

下の写真は、G様宅で2階を担当している遠藤です。

 

 

 

 

 

 

2015.11.02:taru_yama:[樽川技建|住まいづくり]

【伊達市保原・ドミノS邸 】 特設打合せ台=ネコ

  • 【伊達市保原・ドミノS邸 】 特設打合せ台=ネコ

 

伊達のドミノの現場も、着々と進んでいます。

色柄の最終確認を現場ですることとなり、特設打合せ台が登場。

 

打合せ台は、通称、ネコと呼んでる一輪車。

現場監督の忍が、ささっと準備。さすが気が利きます。

 

木造ドミノ住宅の神髄ともいえる基礎の配筋状態。

この現場の状況を、皆さんに一目見てもらいたいものです。

 

 

 

 

 

 

2015.11.01:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

介護保険の住宅改修費支給制度 Fさんの事例

  • 介護保険の住宅改修費支給制度 Fさんの事例


「介護保険の住宅改修費支給」の制度の活用事例、続いては、Fさんです。

 

上の写真は、「滑り防止の床材料の変更」の完成写真です。

病院やクリニックなどで使われている素材を選択しました。

滑りにくく、掃除のしやすい素材です。

 

合わせて、寝室からトイレへの経路が廊下経由でぐるっと遠かったので、

近道を設けました。

 

すごく喜ばれてます。良かった♪

バリアフリー改修でのお困りごと相談いつでもご連絡ください。

 

 

 

2015.10.29:taru_yama:[樽川技建|住まいづくり]

介護保険の住宅改修費支給制度 Hさんの事例

  • 介護保険の住宅改修費支給制度 Hさんの事例


「介護保険の住宅改修費支給」の制度をご存知ですか?

要介護認定1~5の方が自宅で暮らしている場合、
事前にケアマネージャーさんに相談し、
自治体の窓口を通じて、改修費用の20万円分を上限とし、
負担は1割までという制度。

簡単に言うと、

「実質最高18万円までの補助金」の様なイメージです。

Hさんの家の改修工事も、この制度を利用しています。

今回は、
・手すりの取り付け
・段差の解消
・滑り防止の床材料の変更
・引戸への扉の取替え

 


廊下の途中に物入れ扉の前にも、
写真のように遮断機型の手すりを設置することで、
物の出し入れも可能としました。

 


下地が心もとない壁への取付けには、
写真のように下地板をつければ、難なくできます。

 

バリアフリー改修でのお困りごと相談いつでもご連絡ください。

 

 

2015.10.22:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・田も野山も 黄金色の季節

  • 里山日記・・・田も野山も 黄金色の季節

 

「黄金の国ジパング」と呼ぶにふさわしい季節がやってきました。

稲穂が地上を黄金色に埋め尽くし、野山には柿が赤くなってきています。

我が家の庭の柿の木も収穫の時期を迎え、干し柿づくり。

 

我が家では、冬場の甘味料に干し柿を使ってます。

庭に、実のなる木を植えると、暮らしが豊かになりますよ~。

 

 

 

 

2015.10.13:taru_yama:[やまだ家|暮らし]