Oさん宅の玄関ポーチをかわいく飾っていたアジサイ
そのOさんから、素敵なプレゼントを頂ました。
アジサイの花をドライにするひと手間を加え、リーフ状に加工するというもうひと手間を加えたものです。
写真の奥にちらりと見えるのが、始まったばかりの庭の様子。
手始めに、「Shade garden」とは名付けられたコンテナガーデンが、
ひときわ、ステキです。
少しずつ、少しずつ、庭づくりが進行中です。楽しみです。
Oさん宅の玄関ポーチをかわいく飾っていたアジサイ
そのOさんから、素敵なプレゼントを頂ました。
アジサイの花をドライにするひと手間を加え、リーフ状に加工するというもうひと手間を加えたものです。
写真の奥にちらりと見えるのが、始まったばかりの庭の様子。
手始めに、「Shade garden」とは名付けられたコンテナガーデンが、
ひときわ、ステキです。
少しずつ、少しずつ、庭づくりが進行中です。楽しみです。
埋蔵文化財包臓地に該当していたため、
先日、試掘調査を済ませました。
堀た地面の側面を、削り取って調べる様は、なるほど、発掘調査と同じだなと感じました。
梅雨明けまじかの暑さが続いています。
夏本番を前に、網戸張替え。
末っ子が頑張ってくれました。
網戸枠からめくれてた網の隙間からの蚊が入ってきてたので、
これで一安心。
梅雨と言えば、梅収穫。
今年も、我が家の梅の木は、たわわに実をつけてくれました。
自然の恵みに感謝、感謝。
今年は、手間を省いて、
梅干しづくりしないで、梅ジュースづくりにします♪
現場で、屋根瓦を加工している台を見ていたHさん。
「どれも面白いカタチしてるね!」と言うので、
何のことかと思っていたら、作業台にしている板のくり貫き模様の違いを言っていました。
職人は皆、コンパネを加工して、台にしています。
簡単に組み立てられ、安定していて、運べて、保管もしやすいから。
軽く、でも頑丈にの、ちょうどいい塩梅に、板をくり貫く模様が、
職人によって違うので、Hさんの現場でもいくつも目にすることができます。
粋な芸術作品ですね。
現場には、この他にも、動物や昆虫などの名前を付けた道具や部品がたくさんあります。
現場案内の時に、いろいご紹介しますので、
現場にいらしてください!