春爛漫
百花繚乱と
花ばかり愛でてる一方で、
草たちも負けじと一気に伸びてきた
あわてて菜園を耕し、
種まきと苗植え

地上に実のなるものが多い我が家の庭
「引っこ抜く野菜にしようよ!」
と息子の提案で、
ゴボウとかヤマイモも
候補に上がったけど、
地味に、大根と人参と、
ちょっと遅めのジャガイモ
地鎮祭前日まで、今シーズンまったく雪が積もることのなかった現場でしたが、
今シーズン初の雪化粧が、地鎮祭の日となりました。
雪は朝のうちに上がり、青空の元、
すがすがしい気持ちで、祭事が行われ、身も心も引き締まる感じがしました。
南湖神社の宮司さんより、鎮め物を預かりました。
来週から、地盤改良工事の準備に入ります。
造作キッチンも、出来上がってきました !
家具職人が作る流しの表情は、ひと味違いますよね ♪
洗面のカウンターは、大工製作。
見学会は、12/22(土)-23(日)の2日間
ご希望の方は、申込お願いいたします(予約制となっております)。
見学会ページ >> こちら