シンボルツリーと敷石アプローチで、Sさんちの表情が豊かに

  • シンボルツリーと敷石アプローチで、Sさんちの表情が豊かに
庭木、敷石、砂利敷き、木工事から離れて土工事の一日。
「庭と畑と木の家」が増えていくうれしさを実感した一日でした。

シンボルツリーに選んだのは「ヒメシャラの株立ち」。

Sさん家は風の強い場所がら、
じっくりゆっくりと成長して、根を張ってもらえる木を探しに、
近くの要田造園さんにSさんと一緒に出かけて、
選んだ一株です。

もともと玄関先に植えられていたシャラを移植して、
敷石のアプローチと、対を成し、Sさんちの表情が豊かになりました。

道路からの視線も適度に遮り、
リビングからは、朝日を浴びた新緑をとても奇麗に見ることができます。

「シンボルツリーとアプローチの次は…」と、
少しずつ手を加えていく庭づくりに、夢が膨らむSさんです。



敷き砂利は、いつものように、防草シートとセット。
風で舞ってきた砂や土、種、鳥の糞のおかげで、
防草シートを敷いてもいずれ草は生えてきますが、
このひと手間で、手入れは格段に楽になるので、大助かりです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やまだ@たるけん


2010.05.27:taru_yama:[樽川技建|住まいづくり]

****

****
2010.06.03:****:[編集/削除]