HOME > やまだ家|暮らし

里山日記・・・かわいいズッキーニ ♪

  • 里山日記・・・かわいいズッキーニ ♪

ここのところ朝活は、
朝練ランニング部から
早朝草むしり部に、
くら替えしました

梅雨は、
草が伸びる!伸びる!!

庭の畑は、
あっという間に、
草ジャングル

トマトとマリーゴールドの
コンパニオンプランツ…
パーマカルチャー的だったり、

草がマルチになってくれて…
自然農的だったり、

やっばり手入れないと、
収穫できない

 

 

黄色のズッキーニは、
実の成長が分かりやすくていい!

赤ちゃんズッキーニ可愛い

 

 

ズッキーニの花が魅惑的

花も食べられるのが、
採れたての特権

https://www.facebook.com/sssssyamada

2020.07.09:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

【須賀川市梅田・H邸】 恒例のブルーシートで一面青い現場

  • 【須賀川市梅田・H邸】 恒例のブルーシートで一面青い現場

 

建て方作業を前に、作業がスムーズに進むよう、

建物廻りをブルーシート一面敷き詰めます。

 

たるけんの現場の恒例作業!

 

足もとを確保する、掃除をし易くする、建物を汚さない、

ひと手間でメリットだらけ!

 

 

2020.07.06:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・梅収穫DAY

  • 里山日記・・・梅収穫DAY

 

今年の梅は少ない

冬の剪定、手抜いたからかな?

蜜蜂さん減少の影響かな?

 

枝打ち作業も兼ねたから、

樹上の体幹トレーニングにもなって、クタクタ

 

 

美味しい梅干しイメージして、

一粒一粒ヘタを取り、洗って、拭き上げ、本日の作業終了。

加工作業まで進まなかった。

 

 

カミさんに託します。

梅シロップ、
梅ジュース、
梅ジャム、
梅干し、
梅酒…

何になるかな


https://www.facebook.com/sssssyamada

2020.07.01:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・紫陽花祭りのように咲き誇る

  • 里山日記・・・紫陽花祭りのように咲き誇る

梅雨の中休みでしょうか、朝から天気良かったですね。

昨日までの梅雨空で喜んでたのは、 庭の草と、紫陽花たち

草はみるみる伸びて、明日の休みは草刈りDAYになりそう

 

 

紫陽花は、ちょっと前まで、

どれも若緑のおんなじ色してた花が

色とりどりに変色してきました?

 

 

https://www.facebook.com/sssssyamada

2020.06.28:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・破竹のたけのこ

  • 里山日記・・・破竹のたけのこ

朝活RUN再開

といっても、足の具合みながら。

 

道路沿いのハチク、マダケに目がいって、

たけのこ採りに、目的変更

 

孟宗竹が終わっても

破竹、真竹と、筍シーズンが続き、嬉しいですね

 

ラン仲間は、

会津地方のトレイルランで

ジダケをたくさんGETしてて、羨ましい限り


https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2020.06.27:taru_yama:[やまだ家|暮らし]