HOME > やまだ家|暮らし

里山日記・・・ 雪と梅と

  • 里山日記・・・ 雪と梅と

 

今朝の雪道

狸もランナーも、ちゃんと歩道です(^^)

 

 


西田町自慢の梅の花

 

今朝は天神川の梅並木で、何輪か雪を被った花を見つけました(^^♪

 

梅の紅と雪の白とが、いい色合い

 

 

 


今日は「共助」の日

 

集会所の土手、修復作業でした。

 

 

 

 

https://www.facebook.com/sssssyamada

 

 

 

2021.01.31:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・梅、一輪開花!

  • 里山日記・・・梅、一輪開花!

さっきの投稿で、梅ロードの蕾は「まだ冬こもり」と、現地レポートしましたが、

 

「梅ロード」に、たくさんある梅林の中で、見っけました!


一輪だけ、咲いてました!!!

 


いち早く、春をお届けします(^^♪

 

 

 

 


****************************

西田町自慢の「花」と「パワースポット」と「景色」を、

走って味わえるコースを創りたいと思った正月。

(美味しい「湧水」「お酒」「珈琲」もあります)

 


梅と枝垂れ桜の名所に恵まれた西田町

春がやってきたとたん、

あちらこちらが、紅やピンクや黄色、

色鮮やかに染まり、最高の季節になります。

 

鬼レジェンド、プレゼンツ。

西田町の春爛漫のご案内に向けて、

走りながら案内したいよね。

ということで、試走を続けてます。

今日は、1コース目 8.0km
2コース目 8.5km
3コース目 13.5km
の道のりでした

https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2021.01.25:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・梅ロード

  • 里山日記・・・梅ロード

 

犬は、ちゃんと歩道を歩き、

ランナーは、車道を走り…

 

今朝の梅ロードです。蕾はまだ冬こもりかな。


西田町自慢の「花」と「パワースポット」と「景色」を伝えたいと思った正月。


町内は、梅と枝垂れ桜の名所に恵まれ、春爛漫の季節は、最高(^^♪

「西田町 梅ロード」で検索してみて下さい。

 


鬼レジェンドのメンバーで、走りながら案内したいよね。ということで、試走を続けてます

 

https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2021.01.24:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・焼きリンゴ

  • 里山日記・・・焼きリンゴ

薪ストーブ全開の、この冬


ストーブの楽しみは、焼き芋って言ったけど、

 


焼きリンゴが、たまんない(^^♪

 


甘さ、ぐ~んとアップル

 

 

https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2021.01.17:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・アツアツ、ホクホク、焼き芋

  • 里山日記・・・アツアツ、ホクホク、焼き芋

薪ストーブ全開の、この冬


湯たんぽのお湯で大活躍してるけど、


ストーブの楽しみは、何と言っても焼き芋!


 


アツアツ ホクホク! 

 

収穫したさつまいもも、あっという間に、残りわずか…

 

https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2021.01.16:taru_yama:[やまだ家|暮らし]