HOME > やまだ家|暮らし

里山日記・・・庭では白色を楽しめる季節 その2

  • 里山日記・・・庭では白色を楽しめる季節 その2


今週の白いお花は、エゴノキの花、満開

 

蜜を求めてミツバチも群がり全開


そして昨日の雨で、落ちた花びらが枕木に、これまた雪のよう

 

 

 

 


菜園では、ピーマンも白いお花を咲かせました

 

ブルーベリーの白いお花も数珠なり。今年もたっぷり収穫できそう


ブルーベリー好きなひと~ 時期になったら山田家へ、どうぞ!

 


裏山では、野バラが白い花を咲かせて目印のよう。


ランニング、トレラン好きなひと~ 木漏れ日の雑木林を一緒に走りましょう!


安達太良山と田んぼを眺めながら

 

https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2021.06.01:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・庭では白色を楽しめる季節 その1

  • 里山日記・・・庭では白色を楽しめる季節 その1

 

先週、雨上がりの庭先にて。

5月頭に早咲きしたガマズミが、本来のこの時期にも咲きました。

2度咲き!!

 

 


足元は、白い花びらが雪みたいに。


オオデマリは散っても楽しめます(^^)/


その頭上には、コデマリが咲き誇ってます。

 

 


街中のモッコウバラは黄色が多いですが、我が家のモッコウバラは白色


白いお花の庭は、姿を変え、もう少し続きます(^^♪

 

 

 

https://www.facebook.com/sssssyamada

 

2021.06.01:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・オオデマリで花手水風に

  • 里山日記・・・オオデマリで花手水風に

 

庭の蒼々としてたオオデマリの花が

 

若草色から純白の白へと変化してきました。

 

 

 

枝打ちした花が、もったいないから

 

石臼で花手水風に。

 

 

八重桜とツルニチニチソウも添えて。

 

 

https://www.facebook.com/sssssyamada

 

 

2021.05.08:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・お宝探しのたけのこ堀り

  • 里山日記・・・お宝探しのたけのこ堀り

 

春の山菜祭りの続き、タラの芽、ウドに続いて、

 

裏山へたけのこ掘りに。

 

 

お宝を掘り出して、おいしく頂く!

 

幸せなひと時(^^♪

 

 

 

 

https://www.facebook.com/sssssyamada

 

 

 

2021.05.07:taru_yama:[やまだ家|暮らし]

里山日記・・・春の山の恵み

  • 里山日記・・・春の山の恵み

 

春の山菜祭り!

 

庭のタラの芽と、ウド!

 

裏山からタケノコ!!

 

 

 

https://www.facebook.com/sssssyamada

 

 

 

 

2021.05.06:taru_yama:[やまだ家|暮らし]