HOME > 記事一覧

「郡山市富久山町・シンプルノートK邸」Tarukenの巾木はちょっと特殊♪

  • 「郡山市富久山町・シンプルノートK邸」Tarukenの巾木はちょっと特殊♪

 

 

床張りが完了し、

壁のボード張りの作業が進んでいます。

 

 

 

 

解放的で壁が少ない間取りのK様邸ですが、

壁が出来てきて、少しずつ空間がはっきりしてきました♪

 

 

こちらはTarukenではおなじみの巾木施工。

 

 

 

 

空間を広々とすっきり見せる工夫の1つで、

おそらく他では見ない巾木の仕様になっています。

 

 

ご興味ある方は、

ぜひ完成見学会の際御覧になって下さい!

2024.03.12:taru_nobu:[コンテンツ]

スタイリッシュなブラックの平屋

  • スタイリッシュなブラックの平屋
2024.03.03:taru_nobu:[コンテンツ]

白壁の2階建て

  • 白壁の2階建て
2024.03.02:taru_nobu:[コンテンツ]

「郡山市富久山町・シンプルノートK邸」足場が解体されました!

  • 「郡山市富久山町・シンプルノートK邸」足場が解体されました!

 

 

外壁が張り終わり、

足場が解体された様子を少しご紹介(^^)

 

 

一色で統一感のあるK様邸の外観は、

道路側から見ると窓が1つもありません。

 

 

 

 

外からは中の間取りを想像させない

SIMPLE NOTEの設計の特徴の1つでもありますが、

実は外壁の汚れやメンテナンス性まで考えられた要素でもあります。

 

 

詳しくはTarukenのSIMPLENOTEホームページ内考えるブログの

下記ページでお伝えさせていただいておりますので、

ぜひ読んでみて下さい。

          ⇓

外観をシンプルに仕上げる4つの理由

 

解放的で気持ちのよい室内の雰囲気は、

またご紹介させていただきます(^^)

2024.03.02:taru_nobu:[コンテンツ]

ブラックに板張りが映える平屋

  • ブラックに板張りが映える平屋
2024.03.01:taru_nobu:[コンテンツ]