株式会社 竹原屋本店
株式会社 竹原屋本店
「エコで楽しい歌ができたで賞」
エコガラス「さくらんぼ」の発売をキッカケとして、足掛け5年間、旭硝子の特約店
3社による、社会教育活動を推進してまいりました。「エコガラスチームやまがた」
というネーミングを付けたのは、防災ガラスを起点として、公共の避難所へ寄贈する
プログラムに賛同する仲間、4社が取り組んで大成功を収めたのがスタートでした。
2006年、内閣府「中央防災会議」あたりが、この「ガラスパワーキャンペーン」
が始まり、現在に至っております。エコ活動に取り組まれている事例として、山形県
内の保育園・幼稚園さんを紹介、今年度は、山辺町の幼稚園「ゆりかご幼稚園」さん
を訪問、「エコガラスの唄」を作詞・作曲されたということなので、感謝状をお渡し
してまいりました。併せて、エコガラス「さくらんぼ」を、昇降口に入替施工、寄贈
させて頂きました。
2015.03.15:
五十嵐
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by takeharaya
3社による、社会教育活動を推進してまいりました。「エコガラスチームやまがた」
というネーミングを付けたのは、防災ガラスを起点として、公共の避難所へ寄贈する
プログラムに賛同する仲間、4社が取り組んで大成功を収めたのがスタートでした。
2006年、内閣府「中央防災会議」あたりが、この「ガラスパワーキャンペーン」
が始まり、現在に至っております。エコ活動に取り組まれている事例として、山形県
内の保育園・幼稚園さんを紹介、今年度は、山辺町の幼稚園「ゆりかご幼稚園」さん
を訪問、「エコガラスの唄」を作詞・作曲されたということなので、感謝状をお渡し
してまいりました。併せて、エコガラス「さくらんぼ」を、昇降口に入替施工、寄贈
させて頂きました。