株式会社 竹原屋本店
株式会社 竹原屋本店
冬期間に何故多い?
ご覧の画像は、入り口ドアの床面に埋め込んである「フロアヒンジ」です。冬場に
なると必ず交換依頼や、開閉の調整を依頼されることが多いのです。外部から冷気
を遮断する役目を担っているのですが、永年使用していると開閉用の装置が傷んで
まいります。その結果、隙間が拡がり、冷気が入り込んできます。我慢出来なくな
ると、修理して欲しいという電話が多くなります。しかし、ご覧の商品は既に廃盤
となっていました・・・
2013.01.23:
五十嵐
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by takeharaya
なると必ず交換依頼や、開閉の調整を依頼されることが多いのです。外部から冷気
を遮断する役目を担っているのですが、永年使用していると開閉用の装置が傷んで
まいります。その結果、隙間が拡がり、冷気が入り込んできます。我慢出来なくな
ると、修理して欲しいという電話が多くなります。しかし、ご覧の商品は既に廃盤
となっていました・・・