株式会社 竹原屋本店
株式会社 竹原屋本店
2009年は、1月5日(月)仕事始めです!!!
大掃除もドタバタで、片付かないうちに大晦日を迎えてしまいました。お墓掃除だ
けは、先祖代々の皆様方に対し、一年間ご守護を頂き、お世話になったことを含め
沢山のご報告、感謝を述べて、雪片付け、お掃除も、念入りにしてまいりました。
来年の抱負は、沢山ありますが、まずは着実に一歩、さらに一歩、そしてもう一歩
ということで、邁進してまいります。世の中すべて、改革改善の、反面教師!!!
日本創生!!!負けてたまるか、イェ〜イ!!!!!
2008.12.31:
五十嵐
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
今年もよろしく!
昨年は参加出来ませんでした。
今年は、モウ〜〜いいでしょう!
会話に参加させてください。
よろしくお願いします。
昨年の「さくらんぼ」よかったですね!
今年は?
頑張ってください。
2009.01.01:七日町の貴公子:
URL
:
修正
/
削除
今年もよろしく!
昨年は参加出来ませんでした。
今年は、モウ〜〜いいでしょう!
会話に参加させてください。
よろしくお願いします。
昨年の「さくらんぼ」よかったですね!
今年は?
頑張ってください。
2009.01.01:七日町の貴公子:
URL
:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by takeharaya
けは、先祖代々の皆様方に対し、一年間ご守護を頂き、お世話になったことを含め
沢山のご報告、感謝を述べて、雪片付け、お掃除も、念入りにしてまいりました。
来年の抱負は、沢山ありますが、まずは着実に一歩、さらに一歩、そしてもう一歩
ということで、邁進してまいります。世の中すべて、改革改善の、反面教師!!!
日本創生!!!負けてたまるか、イェ〜イ!!!!!